-

マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に
2023/05/12国内外ニュース 主要健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を巡り、医療保険を運営する健康保険組合などによる誤登録が2021年10月から22年11月末までに全国で約7300件あったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。これが原因で、別人...
続きを読む -

電力不正閲覧、社長ら報酬減額 国に再発防止策提出
2023/05/12国内外ニュース 主要大手電力グループが新電力の顧客情報を不正に閲覧した問題で、東北、中部、関西、中国の4電力は12日、社内処分を公表した。社長ら役員の報酬を減額したり一部自主返納したりする。国から業務改善命令を受けた関電や九州電力など5社は12日、再発防止や...
続きを読む -
西臼杵3公立病院、経営統合・機能再編 向け動き本格化
2023/05/12トピックnews西臼杵郡の3公立病院が来年4月の経営統合・機能再編に向けた動きを本格化させている。先行して、高千穂町国保病院と日之影町国保病院が今年4月から、病床機能の転換に取り組んでいるほか、来春採用する職員の募集も行っている。 先行した取り組...
続きを読む -

宮崎市でオープンガーデン見学会 庭づくりの「こつ」学ぶ
2023/05/12トピックnewsガーデニング愛好家の庭を巡る「オープンガーデン市民見学会」は11日、宮崎市であった。市民の花や庭づくりへの関心を高めようと、NPO法人オープンガーデンサンフラワー宮崎(新名れい子会長)と同市が毎年実施。市内から30人が参加し、庭づくりのこ...
続きを読む -
【懐かしのあの日】5月12日
2023/05/12懐かしシリーズ景観論争にまで発展していた、門川町の庵川漁港近くの防波堤に同町内4小学校の児童が描いた壁画について、県屋外広告物審議会(塩見一郎会長、14人)は、「特例として認める」との結論をまとめました。壁画は、同町と町教委が1992年度から取り組んだ...
続きを読む -

SBI、新生銀を非上場化 公的資金返済へ道筋
2023/05/12国内外ニュース 主要SBIホールディングス(HD)は12日、傘下のSBI新生銀行に株式公開買い付け(TOB)を行うと発表した。上場廃止にする方針。非上場化によって機動的な経営改善に取り組む。SBI新生銀に残る約3500億円の公的資金の返済に道筋を付ける。買収...
続きを読む -

トヨタ、215万人分車情報漏れ 子会社に委託、位置データなど
2023/05/12国内外ニュース 主要トヨタ自動車は12日、子会社トヨタコネクティッド(名古屋市)に管理を委託する車台番号や車両の位置情報といった約215万人分のデータが外部に漏えいした可能性があると発表した。クラウド環境の設定ミスで情報が10年近くにわたりインターネット上で...
続きを読む -

東証続伸、1年半ぶりの高値 日銀決定後、1000円近く上昇
2023/05/12国内外ニュース 主要12日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。終値は前日比261円58銭高の2万9388円30銭を付け、約1年半ぶりの水準に上昇した。好決算を発表した銘柄に買い注文が集まった。日銀が植田和男総裁の下で大規模な金融緩和策を継続し...
続きを読む -

改正DV防止法が成立 精神的暴力への保護拡大
2023/05/12国内外ニュース 主要改正ドメスティックバイオレンス(DV)防止法が12日、衆院本会議で可決、成立した。被害者への接近などを禁止する保護命令の対象被害を、殴る蹴るといった暴力による身体的DVだけでなく、言葉や態度で相手を追い詰める「精神的DV」に拡大。命令違反...
続きを読む -
【県高校総体50年 青春の轍(わだち)】(上)
2023/05/12一般スポーツ河野敏史さん(67)=元日南振徳商陸上部主将(第1回大会、陸上4種目優勝) 仲間いたから戦えた 選手も裏方も「一丸に」 1974(昭和49)年の県高校総合体育大会第1回大会で陸上4種目を制し、全国で準優勝。強豪・宮崎工の監督な...
続きを読む