-

イソギンチャク「注目の新種」に ヤドカリと共存共栄を“評価”
2023/04/13国内外ニュース 主要三重県鳥羽市の鳥羽水族館が熊野灘で採集したヒメキンカライソギンチャクが、国際的な海洋生物データベース「国際海洋生物種目録(WoRMS)」から「世界の注目すべき海洋生物の新種トップ10」に選ばれた。ヤドカリがすむ貝殻の上に共生し、分泌物で貝...
続きを読む -

入管法改正案、論戦始まる 旧案大筋維持、野党は批判
2023/04/13国内外ニュース 主要外国人の収容・送還に関するルールを見直す入管難民法改正案が13日、衆院本会議で審議入りした。2021年に野党の反発で廃案となった旧案を大筋で維持。現行法では難民申請中なら強制送還されないが、3回目の申請以降は送還対象とする。また入管施設に...
続きを読む -

東電値上げ、公聴会で反対相次ぐ 消費者ら「死活問題」
2023/04/13国内外ニュース 主要経済産業省は13日、東京電力エナジーパートナー(EP)が申請した家庭向けなどの規制料金の値上げ認可に関し、消費者から意見を聞く公聴会を東京都内で開いた。オンラインを含めて消費者らが参加し「説得性が不十分で反対だ」とする意見や、「値上げは死...
続きを読む -
【軟式野球】第46回九州連合会長杯県予選
2023/04/13一般スポーツ(8、9日・宮崎市・アイビースタジアム) ▽1回戦 宮崎サニクリーン13(5回コールド)0都城彗星 ▽準決勝 宮崎サニクリーン5―3吉田病院、田中病院3―1西都クラブ ▽決勝 田中病院4―1宮崎サニクリーン (...
続きを読む -
【編集委員の目】自治体の障害者雇用 法定率引き上げ 未達成増懸念
2023/04/13県内一般ニュース誰もが働きやすい共生社会が求められる中、自治体の障害者雇用が伸び悩んでいる。2022年度は県教委や県病院局のほか、串間、えびの市、高千穂町、川南町教委の6機関が法定雇用率を下回った。宮崎労働局は改善が見られない一部自治体に勧告し、首長への...
続きを読む -

統一地方選・後半戦 宮崎県内5選挙で無投票公算大
2023/04/13県内一般ニュース統一地方選の後半戦(16・18日告示、23日投開票)で行われる4町村長選、15市町村議選、2市町議補選のうち、日南市議選や椎葉村議選など五つの選挙で無投票の公算が大きくなっている。この2市村議選のほか、無投票の可能性があるのは木城町長選、...
続きを読む -

「みやざき茶」質上々 宮崎市で一番茶入札会
2023/04/13県内一般ニュース県産茶「みやざき茶」の本年度の初入札会は12日、宮崎市富吉のJA宮崎経済連茶流通センターであった。県内6市町で収穫された一番茶1349キロが並び、茶商らは入念に品質を確認していた。 出品されたのは、県内8農家が生産した「サエミドリ...
続きを読む -

友達つくるぞ 宮崎県内公立小で入学式
2023/04/13県内一般ニュース県内の多くの公立小学校で12日、入学式があった。在校生や保護者が見守る中、新入生は学校生活に夢を膨らませていた。 串間市・本城小(内倉寛仁校長、30人)では体育館で式典があり、新入生4人が出席した。内倉校長は「元気に楽しく学校に通...
続きを読む -

特殊詐欺使用の電話番号2万件 本人確認ないサービス悪用
2023/04/13国内外ニュース 主要2022年に全国の高齢者宅などにかかってきた特殊詐欺の電話や資産・在宅状況を聞き出す「アポ電」で、番号が判明したのは1万9843件だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。発信元を隠すため「050」で始まるIP電話回線や転送サービスが...
続きを読む -
G7声明要旨
2023/04/13国内外ニュース 詳報先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の共同声明の要旨は次の通り。 一、最近の世界経済と金融セクターの動向を議論し、マクロ経済と金融の安定を維持する決意を再確認。 一、世界経済の成長は予想されていたよりも強靱。インフレ率は引き...
続きを読む