-
アルパネット社長 安達龍大さん
2014/04/14キーパーソン顧客の要望にワンストップで応える 28歳のとき、NTTの固定資産(電柱、ケーブルなどの設備)をコンピューターで管理する個人事業をスタート。以来、ホームページ制作、システム開発、通信ネットワークの設計施工といった情報通信分野にとどまら...
続きを読む -
晨星興産
2014/04/11上々企業異業種進出で成長模索 新分野進出は今まで取り組んでいなかった分野に進出する行動であり、さまざまな面で先が見えない不安な要素が存在する。一般的には市場の動向や技術の情報に関して取り組んでみないと分からないことが多く、既存の事業に注力す...
続きを読む -
ラーメン/のぶやラーメン(宮崎市)
2014/04/10みやざき麺客万来豚バラと豚骨で作ったあっさりスープ 宮崎市街地中心部にある「のぶやラーメン」。翌朝5時まで営業していて、宴会のシメなどに多くのサラリーマンが訪れる。15種類のメニューから選ぶ楽しさもあり。 今回、オーダーしたのは定番の「ラー...
続きを読む -
浪漫Food's社長 星田光義さん
2014/04/10キーパーソン稼げる農業を目指す 建設現場から帰る途中で見たゴボウが人生を180度変えた。建設・運送業に見切りをつけ農業へ業種転換。試験栽培から始め、品質の向上、生産の効率化を図りながら自社ブランド「ごぼう美人」を確立した。今ではスーパー大手のイ...
続きを読む -
牛乳販売 白水舎乳業(宮崎市)
2014/04/09オンリーワン積極投資で事業拡大 JR宮崎駅東口近くで牛乳を製造して95年。「赤い屋根に白地の屋号」といえば、すぐに思い出すのが白水舎乳業。1919(大正8)年の創業以来、地元牛乳にこだわり続けている。同市内の酪農家の生乳だけを使った「宮崎平野の...
続きを読む -
県内ベンチャー事情(下)
2014/04/08フォーカス資金 地元銀行がファンド創設 面白いアイデアやビジネスプランも、資金があって初めて動きだす。資金調達は実績のないベンチャー起業家にとってハードルの高い課題だ。そんな中、県内でもクラウドファンディングを使って事業資金を集めたプ...
続きを読む -
FKグリーン社長 門脇文雄さん
2014/04/07キーパーソン宮崎を日本一の環境立県に 微生物の働きによって土壌に分解される、環境負荷のない農業用生分解性マルチフィルム。FKグリーン(新富町)の門脇社長がフィルム開発にかけた年月は10年以上、投入した私財は1億円を大きく上回る。「農業県である宮...
続きを読む -
大八うどん/冷やし山かけうどん定食
2014/04/03みやざき麺客万来パワーが出る逸品 老若男女問わず、幅広い世代に支持されている宮崎市霧島2丁目にある「大八うどん」。1995年の創業以来、常時約20種類のうどんやそばを提供、昼時には多くの常連客でにぎわいをみせている。 今回オーダーしたの...
続きを読む -
市原呉服店代表 市原義彦さん
2014/04/03キーパーソン先義後利の精神貫く 「まず義理を優先すれば、利益は後から付いてくる」という「先義後利(せんぎこうり)」の精神。この精神を経営理念に掲げ、地元・西都市の植物を主原料に染め上げた自社のオリジナルブランドを立ち上げたほか、地元の高校生を対...
続きを読む -
中古部品販売 久保田オートパーツ(宮崎市)
2014/04/02オンリーワン質、量そろい海外にも輸出 工場敷地3.6ヘクタールを誇る久保田オートパーツ(宮崎市、久保田泰規社長)。廃車を買い取って解体し、部品を商品化して販売する車のリサイクル業者としては県内で最大規模。年間約8000台を解体し、国内にとどまら...
続きを読む