-

困窮世帯の9割「食料買えない」 高騰で子どもに影響、支援求める
2025/07/24国内外ニュース 主要公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京)は24日、経済的に困窮する子育て世帯の90・7%が「食費の値上がりで十分な食料を買えない」と答えたとの調査結果を発表した。食費の高騰を背景に食生活が悪化し、困窮世帯の子どもが体調不良...
続きを読む -

タイとカンボジアが軍事衝突 12人死亡、安保理会合の開催要請
2025/07/24国内外ニュース 主要【バンコク共同】タイとカンボジアの両国軍が24日、領有権を争う国境地帯で武力衝突した。タイ政府によると、カンボジア軍のロケット砲攻撃などで少年を含む民間人計11人が死亡し、20人以上が負傷。タイ軍兵士も1人死亡し、7人が負傷した。タイ軍は...
続きを読む -

福知山39・4度、北海道も高温 猛暑日296地点、警戒を
2025/07/24国内外ニュース 主要高気圧の影響で24日も日本列島の広い範囲で気温が上がり、京都府福知山市では全国で今年最高の39・4度を観測した。午後5時時点で全国914の観測地点のうち最高気温35度以上の猛暑日が296地点で、7月としては比較できる2010年以降で最多に...
続きを読む -

iPS細胞から受精卵作製認める 政府調査会、子宮への移植は禁止
2025/07/24国内外ニュース 主要政府の生命倫理専門調査会は24日、不妊症や遺伝性疾患などの研究に限って、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)などからつくった卵子や精子による受精卵の作製を認める報告書を大筋で取りまとめた。通常の受精卵研究と同様、培養期間は最大14日までとし...
続きを読む -
7月24日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2025/07/24学生スポーツ◇準決勝 日南学園 6−5 日章学園 宮崎商業 6−5 富島...
続きを読む -

就労の有無問わず通園可能 宮崎市が未就園児対象の新制度開始
2025/07/24トピックnews宮崎市は、親の就労の有無に関わらず子どもを保育所に預けられる「こども誰でも通園制度」の試行を、市立保育所4カ所で今月から開始した。同年齢の子ども同士の交流のほか、保護者が育児について相談できる機会を創出するのが狙い。市保育幼稚園課は「育児...
続きを読む -

40万本のヒマワリ見頃 都城・南部ふれあい広場で夏の彩り
2025/07/24トピックnews都城市大岩田町の市南部ふれあい広場で約40万本のヒマワリが見頃を迎えている。家族連れらが訪れ、色鮮やかな花を観賞したり、写真を撮影したりして楽しんでいる。31日まで、入園無料。 2019年に完成した同施設には約3万平方メートルの花...
続きを読む -
【色の記憶】宮浦小の給食橋(日南市)(昭和39年)
2025/07/24懐かしシリーズ安全に渡れる橋完成 完成したばかりの橋を渡るのは、白い頭巾とエプロン姿の児童たち。日南市鵜戸の宮浦小(現鵜戸小中)は宮浦川を隔てた宮浦中の給食室を共同使用。給食を運ぶために木造の橋“給食橋”を渡っていたが古くなったため、...
続きを読む -

韓国芸能事務所ハイブを家宅捜索 創業者に不正疑い、BTS所属
2025/07/24国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国警察は24日、人気男性グループBTSを擁する大手芸能事務所「HYBE(ハイブ)」の創業者、房時赫氏による資本市場法違反(詐欺的不正取引)の疑いで、ソウルのハイブ本社を家宅捜索した。韓国メディアが報じた。 房氏は201...
続きを読む -

福井中3殺害無罪、コメントせず 警察庁長官
2025/07/24国内外ニュース 主要1986年に福井市で中学3年の女子生徒が殺害された事件の再審公判で、殺人罪に問われ、懲役7年が確定し服役した前川彰司さん(60)に名古屋高裁金沢支部が無罪判決を言い渡したことについて、警察庁の楠芳伸長官は24日の定例記者会見で受け止めを問...
続きを読む