-

対空防御、5倍に増強を訴え NATOトップ、対ロシア備え
2025/06/10国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は9日、ウクライナ侵攻を続けるロシアの脅威に対抗するため、加盟国が対空防御やミサイル防衛態勢を「400%増とする必要がある」とし、現行の5倍へと増強することを訴えた。訪問先の...
続きを読む -
夏賞与「増えそう」21% みやぎん経済研
2025/06/10経済一般みやぎん経済研究所(宮崎市)は、県内の会社員や公務員を対象にした夏季ボーナスに関する調査結果を発表した。支給額が「増えそう」とする回答は21.4%で、昨夏に続き2割を上回った。使い道は例年同様、「貯蓄・投資」が最多となった一方、「旅行・レ...
続きを読む -
添島 稔さん(国富町)8日死去
2025/06/10おくやみ広告...
続きを読む -
足元がしっかりしているからこそ、自分の目標を貫ける
2025/06/10ことば巡礼坂田藤十郎 フリーランスで働いていると、時間管理が重要になる。私も仕事が立て込みそうなときは、できるだけ他の予定を入れず、余裕を持って進めるようにしている。 ところがスケジュールをどれだけ慎重に調整しても、予期せぬことがしば...
続きを読む -
手形・小切手電子化で連携 県内5金融機関
2025/06/10経済一般宮崎銀行など県内に本社を置く地方銀行2行と3信用金庫は、手形・小切手の全面的な電子化に向けて連携し、取り組みを加速させる。2026年度末までの電子化を求める政府方針を受けたもの。 連携するのは宮崎銀行のほか、宮崎太陽銀行、宮崎第一...
続きを読む -

生命の森~戦後80年を生かされて~(52)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/06/10シリーズ自分史巡礼堂(熊野権現)の物語 鎮守の杜として祭る 萱嶋家は明治時代まで高鍋町の道具小路にありました。今日の道具小路西の熊野権現様の辺りです。父・秀樹は萱嶋家に代々語り継がれてきた物語をよく話してくれました。 高鍋町教育委員会発行...
続きを読む -
【ナンバープレース】6月10日付
2025/06/10毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【スリザーリンク】6月10日付
2025/06/10毎日脳トレ【問題】できあがった輪っか(線で作られた囲い)の中に入る「2」はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点と点の間にタテヨコに線を引き、全体で1つの輪っか(線で作られた囲い)を作りましょう。 4つの点で作られた正方形の中にあ...
続きを読む -
記憶の違い
2025/06/10健康歳時記同窓会で古い友人らと昔話に花が咲いた時、皆が同じ出来事を覚えているわけではないことに気付かされる。そして「えー、そうだっけ?」と、さらに話が盛り上がる。 同じ経験をしても、人によって、記憶に残る内容は違うものだ。 脳は、経...
続きを読む -

環境活動家グレタさんら送還へ ガザ支援船、イスラエルに
2025/06/10国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルメディアは9日、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(22)らを乗せ、支援物資を届けるためパレスチナ自治区ガザに向かっていた船が同日夜、イスラエル南部の港に到着したと伝えた。グレタさんや欧州議会議員ら...
続きを読む