-
野生シカ近寄らないで 宮崎市で目撃情報 周辺小中学校へ注意喚起
2024/12/12県内一般ニュース宮崎北署によると11日午前11時50分ごろ、「川の近くの草むらにシカがいる」と男性から110番通報があった。同署は交通事故や人的被害を防ぐため署員や宮崎市に情報提供した。パトロールなど通常業務の範囲で捜索に当たったが発見には至っていない。...
続きを読む -
宮崎・門川町、幸福度1位に 九州・沖縄ランキング24年
2024/12/12県内一般ニュース門川町は11日、賃貸住宅建設大手・大東建託(東京)の「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2024〈九州・沖縄版〉」で1位になったと発表した。本県で10位内に入ったのは同町のみで、前年の12位から躍進した。同町は「コンパクトな市街地と延岡...
続きを読む -
10月衆院選 年齢別投票率 60代以下 全世代で低下 宮崎県選管・前回比
2024/12/12県内一般ニュース県選管は11日、10月27日に投開票された第50回衆院選の県内年齢別投票率(抽出)を発表した。18、19歳は前回比4・47ポイント減の32・87%。比較可能な60代以下の全世代で前回を下回った。30~50代は特に減少幅が大きく、識者は「政...
続きを読む -

西岡、長友さん芸術文化賞 川柳、俳句 質の向上貢献 宮崎県協会
2024/12/12県内一般ニュース県芸術文化協会(岩切裕敏会長)は11日、本県の芸術文化の発展に貢献した個人や団体を顕彰する「第34回芸術文化賞」を西岡南風さん(90)=宮崎市、写真右=と、長友巖さん(90)=同、同左=に贈った。 西岡さんは、県内の川柳吟社をまと...
続きを読む -

挑戦続ける教師目指す 宮崎大「ひなたセミナー」閉講式
2024/12/12県内一般ニュース宮崎大教育学部の「県教員希望枠」の学生を対象にした「ひなた教師セミナー」閉講式は11日、宮崎市の同大学であった。本県で小学校教員を目指す希望枠1期生の15人が講義や学校訪問など3年間で30回のセミナーを受講。指導者としての資質や能力を身に...
続きを読む -

サントリーHD社長に鳥井信宏氏 10年ぶり創業家、来年3月
2024/12/12国内外ニュース 主要サントリーホールディングス(HD)で創業家出身の鳥井信宏副社長(58)が社長に昇格する人事を固めたことが12日、分かった。新浪剛史社長(65)は会長に就く。2025年3月の株主総会を経て、正式に決定する見通し。創業家の出身者が社長に就くの...
続きを読む -

【独自】子の年収制限150万円へ 政府与党、25年から適用
2024/12/12国内外ニュース 主要政府、与党は12日、大学生年代(19〜22歳)の子を扶養する親の税負担を軽減する特定扶養控除について、国民民主党の要求を受け入れ、現行103万円となっている子の年収制限を150万円に大幅に引き上げる方向で最終調整に入った。2025年分の所...
続きを読む -

補正予算案、午後に衆院通過 与党・国民・維新、賛成へ
2024/12/12国内外ニュース 主要石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、自民、公明、国民民主の3党が「年収103万円の壁」引き上げとガソリン税に上乗せされている暫定税率廃止で合意したことに「意味は非常に大きい。政府として誠実に対応していく」と強調した。能登半島の被災地復興...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】12月12日付
2024/12/12毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -

ナスダック、初の2万ポイント台 次期米政権の政策期待背景
2024/12/12国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】11日のニューヨーク株式市場で、ハイテク株主体のナスダック総合指数が3営業日ぶりに反発し、347・65ポイント高の2万0034・89を付けた。終値で初めて2万ポイントの大台に乗せた。11月の大統領選で勝利したトランプ次...
続きを読む