-
鼻呼吸の練習
2024/07/07健康歳時記口呼吸から鼻呼吸に変えることで、体内に吸収される酸素量が10~15%も上昇するという。一方で、口の中のトラブルや筋力の低下から、口呼吸が習慣になっている人は多いようだ。 睡眠時の口呼吸を防ぐために、唇にテープを貼るのが「マウステー...
続きを読む -
【シークワーズ】7月7日付
2024/07/07毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

核合意再建へ強硬路線転換 イランの次期大統領
2024/07/07国内外ニュース 主要【テヘラン共同】イランの改革派ペゼシュキアン次期大統領は6日、経済低迷の要因である米国の制裁の解除に向けて、イラン核合意再建の公約を守る意向を表明した。核開発問題で欧米と対立を深めたライシ政権の保守強硬路線を転換すると強調した。首都テヘラ...
続きを読む -

網引き上げ学生と施設利用者ら交流 宮崎市で「ユニバーサル地引網」
2024/07/06きょうの出来事宮崎市清武町の宮崎保健福祉専門学校は6日、同市の青島漁港付近の浜辺で「ユニバーサル地引き網」を実施した。介護職などを目指す学生と市内の障害者施設や高齢者施設の利用者ら約130人が一緒に網を引き上げ、心を通わせた。 初の試みで、交流...
続きを読む -

宗教2世、救済策「十分」8% 親族からの虐待経験89%
2024/07/06国内外ニュース 主要安倍晋三元首相銃撃事件で着目された宗教を信仰する家庭に生まれた「宗教2世」(3世以降を含む)120人に共同通信が実施したアンケートで、悪質な寄付勧誘規制などの国の被害救済策を「十分」と答えたのは8%だった。親族らからの虐待を受けたとの回答...
続きを読む -

迅速、的確な災害対応へSNS活用 県がサービス本格運用開始
2024/07/06トピックnews大雨や台風などの災害が年々激甚化する中、県は本年度、交流サイト(SNS)の投稿を即座に把握できるサービスの本格運用を始めた。県内の被害情報などを関係部局や市町村などと早期に共有することで、迅速で的確な対応につなげる狙いがある。 県...
続きを読む -

のべおか七夕まつり始まる 延岡市・山下新天街周辺
2024/07/06トピックnews延岡市の夏の風物詩「第67回のべおか七夕まつり」(山下新天街商店街振興組合主催)は6日、同市の山下新天街周辺で始まった。アーケード内で吹き流しなどの七夕飾りが風に揺れており、来場者は夏の風情を楽しんでいる。14日まで。 約330メ...
続きを読む -

真夏日、4日連続で500地点超 連日猛暑、7日も要警戒
2024/07/06国内外ニュース 主要日本列島は6日、太平洋側を中心に高気圧に覆われて晴れ、気温が上昇した。全国914の観測地点のうち、最高気温35度以上の猛暑日は132地点、30度以上の真夏日は猛暑日を含め565地点に上った。真夏日が500地点以上となるのは3日から4日連続...
続きを読む -

フリマサイトの種苗、規制強化へ 優良品種保護へ法改正も
2024/07/06国内外ニュース 主要ブドウやイチゴなど品種登録された種苗が主に個人間で商品を売買するフリーマーケットサイトで不正に取引されるケースを防ぐため、農林水産省が規制強化を検討していることが6日分かった。匿名の出品を制限し、輸出目的で種苗を保管する業者には刑事罰の適...
続きを読む -

小池都政の評価、少子化対策争点 知事選7日投開票、56人出馬
2024/07/06国内外ニュース 主要任期満了に伴う東京都知事選は7日投票、即日開票される。無所属現職の小池百合子氏(71)ら過去最多の56人が立候補しており、小池都政2期8年の評価や少子化対策、災害対策が主な争点。結果は岸田文雄首相の政権運営に影響を与える可能性がある。7日...
続きを読む