-

裏金復活4人とも主導否定 安倍派還流、22年8月協議
2024/03/01国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、衆院政治倫理審査会が1日開かれ、安倍派(清和政策研究会)で役職を務めた塩谷立元文部科学相ら4人が出席した。2022年に安倍派がいったんやめた資金還流の復活を巡り、会長だった安倍晋三元首相死去後...
続きを読む -

残業規制、4月から拡大 自動車運転・建設・医師
2024/03/01国内外ニュース 主要働き方改革関連法に基づく時間外労働(残業)の上限規制が、4月1日から新たにトラックやバス、タクシーなどの自動車運転業、建設業、医師、鹿児島・沖縄両県の製糖業の4業種に適用される。常態化している長時間勤務の解消など労働環境の改善が期待される...
続きを読む -

就活、会社説明会が解禁 初任給上げ、学生は福利厚生重視
2024/03/01国内外ニュース 主要2025年に卒業予定の大学生らを対象とした新卒採用の会社説明会が1日解禁され、就職活動が本格的に始まった。学生優位の「売り手市場」で激しい人材獲得競争が見込まれる中、初任給を上げる意向を示す企業が相次ぐ。応募書類の作成などに生成人工知能(...
続きを読む -

宮崎市民プラザコンサート、17年の歴史に幕 地元音楽家に晴れ舞台提供
2024/03/01トピックnews「市民プラザコンサート THE FINAL」(宮崎文化振興協会など主催)は、宮崎市民プラザオルブライトホールで2月25日あった。5組が出演し、ジャズやクラシックなど、さまざまなジャンルの音楽で約410人の聴衆を魅了。惜しまれながら17年の...
続きを読む -

市民と地元の名所散策 油津観光ガイドに児童挑戦
2024/03/01トピックnews日南市・油津小の児童の案内で同市油津地区の名所を巡るイベント「港町油津へぇ~ほぉ~まちあるき」は2月25日あった。5年生16人がガイド役を担当。自作の資料を使い、参加した市民24人に地元の歴史などを紹介した。 地域の魅力を発信する...
続きを読む -

【懐かしの昭和】都城ーえびの高原間にバス路線(昭和43年)
2024/03/01懐かしシリーズ都城市とえびの高原(えびの市)を結ぶ宮崎交通のバス路線が開通し、宮交都城営業所で式典があった。途中で乗り換えていた行楽客の利便性は高まった。...
続きを読む -

予算案、2日に衆院通過へ 与野党攻防、採決ずれ込み
2024/03/01国内外ニュース 主要衆院で1日、2024年度予算案採決を巡る与野党攻防が激化した。与党は予算委員会での採決を目指したが、野党が反対し、深夜まで予算委や本会議を開催。最終的に2日午前に質疑を続行する日程で合意した。与党は23年度内の成立を確実にするため、2日中...
続きを読む -

東証反発、史上初の4万円目前 一時あと10円、744円高
2024/03/01国内外ニュース 主要1日の東京株式市場で日経平均株価(225種)が大幅反発し、史上初の4万円が目前となった。最高値を3日ぶりに更新し、終値は前日比744円63銭高の3万9910円82銭。午後の取引では節目の4万円まであと10円に迫る場面があった。半導体関連株...
続きを読む -

ビッグモーターを書類送検 違法な残業させた疑い
2024/03/01国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京都多摩市)が従業員に違法な時間外労働をさせたとして、厚生労働省東京労働局は1日、労働基準法違反の疑いで、法人としての同社などを書類送検した。同社を巡っては、自動車保険の保険金不正請求や店舗周辺の街路樹に除...
続きを読む -
テゲバ、ミネベアV争い軸 宮日旗サッカー3日開幕
2024/03/01一般スポーツ第28回宮日旗MRT杯県サッカー選手権大会(宮崎日日新聞社、MRT宮崎放送、共同通信社、県サッカー協会主催)は3日、日南市総合運動公園陸上競技場で開幕する。J3など各カテゴリーや大学、社会人の代表計8チームが出場。天皇杯第104回全日本選...
続きを読む