-

県トラック協会4年連続日本一 「Gマーク」取得率、安全で働きやすい職場認定
2024/02/16経済一般安全で働きやすい職場づくりに取り組むトラック事業者を認定する「安全性優良事業所(Gマーク)」制度で、県トラック協会(牧田信良会長)の2023年度の取得率が51.0%となり、4年連続の全国1位となった。5割を超えたのは全国でも本県のみで、3...
続きを読む -

「社員に感謝伝えて」 健康経営の手法紹介 宮崎市
2024/02/16経済一般従業員の健康増進を企業の業績アップにつなげる「健康経営セミナー」(宮崎日日新聞社主催)は15日、宮崎市の宮日会館であった。県内経営者や企業の労務担当者ら約120人が参加。講演などを通して、健康経営の意義や手法について学んだ。 アー...
続きを読む -

子宮頸がんワクチン接種を 清山氏(医師・宮崎市長)呼びかけ 宮日ブランチ会
2024/02/16経済一般大手企業の県内拠点代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・久冨木護九州電力宮崎支店長、54社)の2月例会は15日、宮崎市のガーデンテラス宮崎であった。医師で宮崎市長の清山知憲氏(42)が「市民の健康を守る施策について~子宮頸(けい)がん...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】2月15日付
2024/02/16毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

大地に学ぶ(61) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/02/16シリーズ自分史熊本地震 タマネギを被災地へ 2016年4月16日に熊本大地震が発生した。マグニチュード7・3。前震と本震。つまり1回目より2回目の地震が強かった。熊本県益城町、西原村は震度7。こんなのが2回も発生。日向市でも揺れた。約20秒の激し...
続きを読む -
【医療新世紀】「殿様枕症候群」にご注意
2024/02/16医療フロンティア高すぎると脳梗塞リスク 首の動脈の病気と関連か 枕の好みは人それぞれだが、高すぎる枕は健康上の深刻な問題になるかもしれない。国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は、脳梗塞を起こす原因となる首の動脈の病気に高く硬い枕の使用が関係し...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】2月15日付
2024/02/16毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
それでも、勇気を持てないのなら僕に言ってくれ
2024/02/16ことば巡礼松井秀喜 松井秀喜は読売ジャイアンツを経てアメリカのメジャーリーグへ進出を果たした元野球選手。きょうの言葉は、いじめをなくすための本に彼が送ったメッセージの一節だ。 いじめを受けている子供に、松井はまず「今の苦しみに勇気を持...
続きを読む -

弁当各種/スマイリーキッチン
2024/02/16きょう何食べる?弁当各種(430円~) TSUTAYA大塚店の敷地内に昨年11月にオープンした弁当専門店「スマイリーキッチン」。注文してから作り始めるため、作りたての温かいお弁当を味わえる。揚げ物を中心としたボリューム満点のお弁当は20種類以上あり、...
続きを読む -

G7首脳、24日にテレビ会議 ウクライナ侵攻開始から2年
2024/02/16国内外ニュース 主要【ローマ共同】ANSA通信は15日、ロシアのウクライナ侵攻開始から2年となる24日に先進7カ国(G7)首脳によるテレビ会議が開催される見通しだと報じた。イタリアが今年の議長国になってから初の首脳による会議となる。 G7は昨年2月24日...
続きを読む