-

万博の大屋根「リング」初公開 閉幕後に撤去、無駄と批判も
2023/11/27国内外ニュース 主要2025年大阪・関西万博の象徴に位置付けられる木造大屋根「リング」の建設現場が27日、報道陣に初めて公開された。全体の会場整備費は当初の1・9倍となる最大2350億円に膨張。日本国際博覧会協会はうち350億円を投じるリングを閉幕後撤去する...
続きを読む -

逮捕・勾留議員の報酬支給停止 条例改正案を可決 宮崎市議会
2023/11/27社会news不同意性交等致傷罪で起訴され、議会を欠席している市議の西本誠=スーパークレイジー君=被告(37)に報酬が支払われていることを受け、宮崎市議会は27日、逮捕・勾留された議員の報酬支給を停止する条例改正案を全会一致で可決した。同日施行され、西...
続きを読む -

LINE、最大44万件情報流出 年代や性別、注意呼びかけ
2023/11/27国内外ニュース 主要IT大手のLINEヤフーは27日、通信アプリ「LINE(ライン)」の利用者や取引先などに関する情報が外部に流出したと発表した。最大で44万27件に上る可能性があり、利用者の年代や性別、LINEスタンプの購入履歴のほか、取引先の従業員名やメ...
続きを読む -

首相、自民地方組織も問題意識を 政治資金不記載巡り、立民は批判
2023/11/27国内外ニュース 主要岸田文雄首相は27日の参院予算委員会で、自民党5派閥のパーティー収入過少報告問題に関し、党東京都連などでも政治資金収支報告書へのパーティー収入の不記載があったとの指摘を受け「全国の団体にも問題意識を持ってもらうことが重要だ。党全体の信頼回...
続きを読む -

旅券の窓口担当者は日本国籍限定 池袋窃盗事件受け、外務省が通知
2023/11/27国内外ニュース 主要外務省が、パスポート発給窓口の担当者を、日本国籍を持つ人に限定するよう47都道府県の担当部署に通知を出したことが27日、同省関係者への取材で分かった。東京都の池袋パスポートセンターで窓口担当だった中国籍の女性が、個人情報が記載された付箋紙...
続きを読む -

宮崎市の小学生が防災マップ作製 地震、津波時の危険箇所確認
2023/11/27トピックnews地震や津波に備え、宮崎市・青島小(黒木修志校長、121人)は22日、通学路などの危険箇所を調査した。京都大防災研究所と宮崎公立大がそれぞれ開発したアプリを活用。3、4年生約50人が、大学生や住民らと地域を巡り、防災マップを作成した。 ...
続きを読む -

しゃくなげの森で地域の自然学ぶ 長田小児童、ヤマメ採卵見学
2023/11/27トピックnews三股町・長田小(甲斐かおり校長、60人)の5年生4人は21日、同町長田の観光施設「しゃくなげの森」(池辺美紀社長)でヤマメの採卵を見学した。命の尊さを学ぶとともに、地域の豊かな自然についても理解を深めた。 ヤマメの養殖を行う同施設...
続きを読む -

【懐かしの昭和】宮崎市が広報車買い替え/昭和31年
2023/11/27懐かしシリーズ宮崎市が約129万円かけて買い替えた広報車。スピーカーを4基備え、災害時の避難や選挙の投票、検診受診などを呼び掛け、さまざまな場面で活躍した。 ...
続きを読む -

台湾有事、避難受け入れ要請完了 九州・山口8県、12万人対象
2023/11/27国内外ニュース 主要内閣官房の仁井谷興史参事官は27日、山口県庁を訪れ、台湾有事を念頭に沖縄県の離島からの避難民を九州各県と分担して受け入れ、支援するよう県幹部に求めた。避難対象は住民ら12万人を想定。政府によると、九州各県に同様の要請を完了した。 今後...
続きを読む -
カルザイ元大統領の発言要旨
2023/11/27国内外ニュース 詳報アフガニスタンのカルザイ元大統領の発言要旨は次の通り。 一、タリバン暫定政権の崩壊や分裂は望まない。政策の改善を求める。 一、タリバンが正当で国際的に承認された政権となるには、女子教育の即時再開と国内対話が不可欠。タリバンの多数派...
続きを読む