-
「誤解招いた」と取り消し 井本・宮崎県議 暴力団巡る発言
2023/09/26県内一般ニュース21日の県議会文教警察企業常任委員会(山内佳菜子委員長、7人)で「(暴力団を)根絶やしにするというのは、私はある意味健全な社会じゃないと思う」などと発言した委員の井本英雄議員(76)=自民党同志会、延岡市区=は25日、同委員会で一連の発言...
続きを読む -

WBC優勝トロフィー“凱旋” 宮崎初お披露目へ
2023/09/26県内一般ニュース日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は、10月7日に宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎で開く「2023年プロ野球ファーム日本選手権」の観戦者に、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝トロフィーをお披露目する。日本代表...
続きを読む -

歩行者に優しい運転を 江平五差路交差点で街頭啓発 宮崎市
2023/09/26県内一般ニュース道路標識やガードレールなどの設置を手がける県内11企業でつくる宮崎安全施設事業協同組合(迎敦雄理事長)は25日、宮崎市の江平五差路交差点で交通安全を呼びかける街頭キャンペーンを行った。周辺に駅や商業施設があり、朝は通勤や通学で交差点を利用...
続きを読む -
食事を「餌やり」と暴言、奈良 五條市の障害者施設で虐待
2023/09/26国内外ニュース 主要奈良県五條市の社会福祉法人「五條市あすなろ福祉会」が運営する障害者施設で、職員が利用者に食事を提供する際に「餌をやりに行く」と言うなどの虐待行為があったとして、市が法人に改善報告を提出するよう求めたことが26日、市や法人への取材で分かった...
続きを読む -

食材費過徴収、厚労省が特別監査 グループホームに「行政処分も」
2023/09/26国内外ニュース 主要武見敬三厚生労働相は26日の記者会見で、入居者からの食材費の過大徴収が明らかになった障害者向けグループホーム大手運営会社「恵」の本社(東京都港区)に対し、障害者総合支援法に基づく特別監査に乗り出したと説明した。武見氏は「経済的虐待などにも...
続きを読む -

犯罪被害者支援の専従課新設へ 警察庁、増員し司令塔機能強化
2023/09/26国内外ニュース 主要警察庁は26日、犯罪被害者支援などを専門とする「犯罪被害者等施策推進課」を10月1日に新設すると明らかにした。犯罪被害給付制度に基づいて被害者や遺族に支払われる給付金を大幅に増額し、警察庁の司令塔機能を強化するなどとした6月の政府決定を受...
続きを読む -

JERA、女性活躍後押し フェムテック新興企業に投資
2023/09/26国内外ニュース 主要東京電力と中部電力が折半出資する日本最大の発電会社JERA(ジェラ)が、女性の健康に関わる悩みを技術で解決する「フェムテック」を手がける新興企業に資金を投じ、成長支援に乗りだすことが26日、分かった。投資を通じて女性社員が働きやすい環境づ...
続きを読む -

馬場雄大がB1復帰、長崎に加入 バスケW杯日本代表
2023/09/26国内外ニュース 主要バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)長崎は26日、今夏のワールドカップ(W杯)日本代表で、来年のパリ五輪出場権獲得に貢献した馬場雄大(27)との契約に合意したと発表した。長崎市内で記者会見した馬場は「優勝を目指してやっていきたい。パ...
続きを読む -

西村経産相側に国契約法人が寄付 衆院選公示日、10万円
2023/09/26国内外ニュース 主要西村康稔経済産業相が代表を務める「自民党兵庫県第9選挙区支部」が2021年の衆院選公示日、国と取引があった兵庫県明石市の医療法人から10万円の寄付を受けていたことが26日、同支部の政治資金収支報告書で分かった。 公選法は国と契約を結ぶ...
続きを読む -

NY円、一時148円97銭 11カ月ぶり円安ドル高水準
2023/09/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は円売りドル買いが進み、一時1ドル=148円97銭と昨年10月下旬以来、約11カ月ぶりの円安ドル高水準を付けた。米長期金利の上昇に伴い、運用に有利なドルを買って円を売る動き...
続きを読む