-

大雨で1人死亡、2人安否不明 九州と山口、当面警戒必要
2023/07/01国内外ニュース 主要活発化した梅雨前線の影響で、記録的な大雨となった九州と山口県では1日、土砂災害などの被害が相次いだ。山口市で流された車の中から見つかった男性が死亡。大分県由布市では土砂崩れで住宅が流され、山口県美祢市では車が水没し、計2人の安否が不明とな...
続きを読む -

防衛事務次官に増田政策局長 政府、7月上旬にも決定へ
2023/07/01国内外ニュース 主要政府は、鈴木敦夫防衛事務次官(61)を退任させ、後任に増田和夫防衛政策局長(59)を起用する方針を固めた。岡真臣防衛審議官(59)の後任には、芹沢清官房長(59)が就く。7月上旬にも閣議決定する。関係者が1日、明らかにした。 官房長に...
続きを読む -

山陽新幹線、一時運転見合わせ 広島—博多間、大雨の影響
2023/07/01国内外ニュース 主要JR西日本は1日、大雨の影響で午後3時半〜午後7時40分ごろの間、山陽新幹線の運転を広島—博多間の上下線で見合わせた。 一部の雨量計が規制値に達するなどしたため。...
続きを読む -

道の駅「北川はゆま」リニューアル レストランや売り場拡張
2023/07/01きょうの出来事レストラン棟増設やテラスの屋根設置、トイレ改修などリニューアルが完了した延岡市北川町の道の駅「北川はゆま」で1日、オープニングセレモニーがあった。コロナの5類移行で観光など人の動きも活発化していることから、来場者の増加が期待される。 ...
続きを読む -

ウランバートル青少年交流団 5年ぶり受け入れ 市民交流や文化体験
2023/07/01トピックnewsモンゴル・ウランバートル市青少年団の小中高生10人は6月29日まで5日間、都城市などで市民との交流や文化体験を行った。友好交流都市が縁の相互訪問事業で、コロナ禍を挟み5年ぶりの受け入れ。市地域振興課国際化推進室主催。 同27日は同...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月1日
2023/07/01懐かしシリーズ睡魔と戦い力走 都農町徹夜リレーマラソン 夕方から翌朝までの12時間をリレーしながら走る「徹夜リレーマラソン大会」が6月28日から29日にかけ、都農町の都農中グラウンドであった。同町陸協(河野忠和会長)の主催。5歳の子供から72歳ま...
続きを読む -

コンビニ「脱レジ袋」拡大 有料化3年、辞退7割超に
2023/07/01国内外ニュース 主要政府がレジ袋の有料化を小売店に義務付けてから1日で3年。コンビニ各社でレジ袋を辞退する客の割合が、有料化後の3年間も増加傾向が続いていることが共同通信の聞き取り調査で分かった。直近では各社とも客の7〜8割が辞退。脱レジ袋の動きが今も広がり...
続きを読む -

児童手当増、高所得世帯に偏重 低中世帯への効果問われる
2023/07/01国内外ニュース 主要政府が少子化対策の柱に据える児童手当拡充と、検討中の税制見直しを併せて行った場合、家計の増収は高所得世帯に偏る見込みであることが1日、第一生命経済研究所の試算で分かった。子ども1人で親の年収が300万円だと、生まれてから高校卒業まで通算の...
続きを読む -

アップル株価さらなる高値も 経済圏拡大で、3兆ドル突破
2023/07/01国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米アップルの株式時価総額が6月30日に終値として初めて3兆ドル(約430兆円)の大台を突破した。iPhone(アイフォーン)を中心にアプリからコンテンツ配信まで行う「アップル経済圏」の拡大により成長は続く見込みで、専門...
続きを読む -

大谷、3年連続30本塁打を達成 日本初、今季メジャーで一番乗り
2023/07/01国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が6月30日、アナハイムで行われたダイヤモンドバックス戦の六回に2試合連続となる30号ソロを放ち、日本選手で初の3年連続30本塁打を達成した。今季のメジャーで30号は一番乗り。 ...
続きを読む