-

宮崎市の22年観光客 前年比5割増 コロナ制限緩和要因
2023/06/01県内一般ニュース宮崎市の2022年観光統計(速報値)が31日発表され、観光入り込み客数は481万人(前年比49・5%増)と、過去10年で最少だった21年に比べ大幅に増加したことが分かった。コロナ禍の宿泊振興策や行動制限緩和、イベントの再開が押し上げたとみ...
続きを読む -

【見えない壁 高次脳機能障害のいま】㊦
2023/06/01県内特集共生社会実現 道半ば 就労、リハビリ…支援不可欠 「大好きなバイクに携わる仕事をするのが夢。そのために今は勉強を頑張りたい」 昨年8月、高次脳機能障害者の社会参加を目指し、県が初めて設置した通所教室「結(ゆい)」(...
続きを読む -

「平兵衛酢」 香り 果汁に太鼓判 日向産ハウス物出荷
2023/06/01県内一般ニュース日向地域特産の香酸かんきつ「平兵衛酢(へべす)」のハウス物の出荷が31日、日向市塩見のJA日向選果場で始まった。7月下旬までに約7トンの出荷を見込んでいて、生産者は「いろんな料理に果汁をかけたり、焼酎に入れたりして楽しんで」と話している。...
続きを読む -

テニス大岐(佐土原)快勝、エースの貫禄 第50回県高校総体第8日
2023/06/01学生スポーツ第8日(31日・ひなた県総合運動公園庭球場ほか=4競技)テニスは男子の大岐優斗(佐土原)、女子の飛松杏奈(宮崎商)がともにシングルス、ダブルスを制し、団体と合わせて3冠を達成。弓道個人は男子が若松聖高(まさたか)(延岡学園)、女子は川﨑天...
続きを読む -
宮日早起き野球 東諸/えびの
2023/06/01一般スポーツ東諸 前期大会(29日・綾町錦原野球場) ◇決勝◇ カットバース 00001-1 綾町役場イーグルス 22001-5 ▽三塁打=上中、薗田、蛯原(綾) ▽二塁打=薗田(綾) えびの 前期大会(30...
続きを読む -

米債務上限停止法案、下院で可決 デフォルト回避へ前進
2023/06/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米議会下院は5月31日、連邦政府の債務上限の効力を一時的に停止する法案を賛成多数で可決した。米メディアによると、上院も週内に採決する見通しで、可決すればバイデン大統領の署名で成立する。6月5日にも政府の資金繰りが行き詰ま...
続きを読む -

日米、対北朝鮮で連携強化 防衛相が会談、衛星発射を非難
2023/06/01国内外ニュース 主要浜田靖一防衛相は1日、来日した米国のオースティン国防長官と防衛省で会談した。北朝鮮が5月31日に「軍事偵察衛星の打ち上げ」として実施した弾道ミサイル技術を使った発射を非難。再発射に備え、日米や日米韓3カ国の連携と警戒監視の強化を確認した。...
続きを読む -

子ども予算「スウェーデン水準」 少子化策3兆円半ば、素案明記へ
2023/06/01国内外ニュース 主要政府の「次元の異なる少子化対策」の素案に、子ども政策の予算規模を今後3年間は年「3兆円半ば」とし、「スウェーデンに達する水準となり、画期的に前進する」と明記することが1日、関係者への取材で分かった。こども未来戦略会議に政府が出した資料によ...
続きを読む -

セゾン投信、中野晴啓会長が退任 経営路線の対立で更迭か
2023/06/01国内外ニュース 主要資産運用会社のセゾン投信(東京)が5月31日の取締役会で、創業者で最高経営責任者(CEO)の中野晴啓会長を退任させる人事を決めたことが1日分かった。28日の株主総会で正式決定する。 関係者によれば、顧客本位で堅実な積み立てを目指す中野...
続きを読む -

台風2号、沖縄本島に接近へ 前線影響、広範囲で大雨も
2023/06/01国内外ニュース 主要大型の台風2号は1日、沖縄の南の海上を北寄りに進み、宮古島が暴風域に入った。2日は沖縄本島にかなり近づく見通し。気象庁は暴風や高波、高潮に厳重な警戒を呼びかけた。西日本から東日本の広範囲では、前線の影響で3日にかけて大雨になる地域もあり、...
続きを読む