-

バス置き去り防止装置開発 アイティーシェルパ(福岡)宮崎支社
2023/05/31経済一般ライブストリーミングシステムの開発などを手がけるアイティーシェルパ(福岡市、川野泰久社長)は保育園などの送迎バスでの置き去り防止支援システム「あすみ」を開発、販売を始めた。IoT(多様な機器を通信でつなぐモノのインターネット)分野で実績を...
続きを読む -
知は其(そ)の知らざる所に止まれば、至れり
2023/05/31ことば巡礼荘子 荘子(紀元前369年頃~前286年頃)は中国戦国時代の思想家。きょうの言葉は「知識は分からないところでそのまま止まっているのが、最高の知識である」(金谷治訳)という意味だ。これは「真の弁舌は言葉にはよらず、真の仁愛は仁としては...
続きを読む -

一道万芸に通ず(27)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/05/31シリーズ自分史営業への辞令 「売れっ子」で雑誌に 妻・愛子と結婚して1年がたとうとしていました。日産プリンス宮崎での仕事は、任された「コントローラー」という職務で整備工場全体を効率化しお客さまからの入庫アップを図ることができ順調でした。その一方で...
続きを読む -
【ファミリークイズ】5月30日付
2023/05/31毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、童話の作品名になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできる童話の名前が答えです。 白雪姫 【(1)親指姫、(2)ウサギとカメ、(3)シンデレラ、(4)人魚姫、(5)ラプ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】5月30日付
2023/05/31毎日脳トレ【問題】 見本の穴の空いた3枚の紙をそのままの向きで重ねると、A~Cのどれになりますか。(出題・北村良子) ...
続きを読む -
培養肉の研究開発
2023/05/31健康歳時記培養肉とは、動物の細胞を培養して作った動物性の食肉のこと。近年市販されている大豆ミートなどの植物性代替肉とは全く異なる。 現在、世界中の大学や加工食品を扱う巨大企業がこぞって培養肉を開発している。安全性や安定的な供給を目指し、しの...
続きを読む -

冷菓ずらり、お中元商戦が本格化 電気代高騰、節電広がると想定
2023/05/31国内外ニュース 主要百貨店のお中元商戦が本格化する。電気代が高騰する中で迎える今年の夏は、エアコンの設定温度を上げるといった節電の取り組みが例年以上に広がると想定。暑さをしのげるアイスやゼリーなど冷菓の品ぞろえを強化する。 三越伊勢丹ホールディングスは3...
続きを読む -

プーチン氏「無人機攻撃はテロ」 軍情報機関攻撃の報復との見方
2023/05/30国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領は30日、モスクワへの無人機攻撃について「明らかなテロ行為だ」と述べ、ウクライナを非難した。数日前にウクライナ軍の情報機関本部を攻撃したと明らかにし、モスクワへの無人機攻撃はこれに対する報復だとの見方を示した。 ...
続きを読む -

少子化財源、年末に結論持ち越し 政府、「こども未来戦略」策定へ
2023/05/30国内外ニュース 主要政府が「次元の異なる少子化対策」の具体的な財源確保策に関し、年末に結論を持ち越す方針であることが30日、分かった。児童手当拡充などに年3兆円規模の追加予算を見込み、社会保障を含む歳出カットや社会保険料への上乗せで捻出する方向だが、議論に一...
続きを読む -

教員1次試験、6月16日標準に 文科省、全国教委に前倒し要請へ
2023/05/30国内外ニュース 主要文部科学省が、公立小中高校の教員採用試験を現在より1カ月ほど前倒しし、2024年度の1次試験は6月16日を標準とするよう都道府県・政令指定都市教育委員会に要請する案をまとめたことが30日、関係者への取材で分かった。早期化する民間企業の採用...
続きを読む