-

憧れの作家と対面 都城市で湊かなえさんサイン会
2023/05/28地域の話題人気作家湊かなえさんのサイン会は27日、都城市のイオンモール都城駅前店であった。中高生から一般までのファン100人が訪れ、憧れの湊さんとの対面に感激の表情を見せていた。同市の田中書店(田中義久代表)主催。 サイン会は、湊さんの代表...
続きを読む -

【懐かしの昭和】えびの高原登山バス(昭和28年)
2023/05/28懐かしシリーズ宮崎交通は飯野駅―えびの高原白鳥神社間に登山バスの運行を開始。その後、宮崎市―えびの高原間に路線変更した。...
続きを読む -

北海道でヒグマの目撃急増 釣り客死亡も、春の駆除解禁
2023/05/28国内外ニュース 主要北海道各地でヒグマの目撃通報が相次いでいる。道警によると、今年1月〜5月20日の通報件数はここ5年で最多。釣り客が襲われて死亡するなど人身被害も出ている。個体数増加が背景とされ、道は絶滅の恐れから30年以上前に廃止した春の駆除を解禁するな...
続きを読む -

衆院選備え活動展開 自民県連定期大会
2023/05/28県内一般ニュース自民党県連(星原透会長)は27日、定期大会を宮崎市のJA・AZMホールで開いた。県選出国会議員や県議、党員らのほか、党選対委員長の森山裕衆院議員も出席。衆院解散総選挙に備えた活動を展開するとした大会アピールを採択した。 登壇した森...
続きを読む -
女性ゼロ議会は2減り6に 宮崎県
2023/05/28県内一般ニュース宮崎県の「女性ゼロ議会」は2022年末時点で8町村だったが、今年4月の統一地方選などを経て高原、門川町が解消。6町村議会に減っている。 高原町は今年4月の統一地方選で立候補した女性の新人3人が全員当選。一気に数を増やした。門川町は...
続きを読む -

日向市・細島港に大型貨物船岸壁 26年度完成へ着工式
2023/05/28県内一般ニュース国土交通省と県は、日向市・細島港工業港地区の物流機能強化のため、大型化する貨物船に対応できる19号岸壁(細島港工業港地区複合一貫輸送ターミナル)を新たに整備する。完成すれば近隣で製造される化学工業品や林産品のさらなる安定供給が可能となり、...
続きを読む -

陸上男子1500陳内(小林)大会新 県高校総体第4日(1)
2023/05/28学生スポーツ第4日(27日・ひなた県総合運動公園ほか=21競技)剣道団体は女子宮崎日大が9年ぶりの栄冠。男子個人は生田佳次郎(宮崎日大)が制した。 陸上の男子1500メートルは陳内紫音(小林)が大会新記録で優勝。女子円盤投げは三賢李華(都城商...
続きを読む -

県高校総体第4日(2)
2023/05/28学生スポーツ剣道 日大女子 9年ぶり優勝 (ひなた武道館) 【男子】個人準々決勝=松田(鵬翔)1―0甲斐(高千穂)、田中(日章学園)1―0黒木(宮崎日大)、板垣(宮崎北)1―0兒玉(鵬翔)、生田(宮崎日大)1―0六反田(高千穂) ...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭
2023/05/28一般スポーツ小障害飛越、下條が優勝 馬術 みやざき県民総合スポーツ祭は21、27日、綾町・綾馬事公苑などで先行競技の馬術、クレー射撃と自転車を行った。馬術は、小障害飛越個人で下條知之(宮崎市)が優勝した。(クレー射撃の成績は後日掲載) ...
続きを読む -

米、債務上限上げで基本合意 2年分、デフォルト回避へ
2023/05/28国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は27日、債務上限引き上げを巡って野党共和党のマッカーシー下院議長と電話会談し、引き上げで基本合意に達した。米メディアによると、2年分の資金を確保できるよう上限を引き上げることで一致した。議会が審議し31...
続きを読む