-
宮崎国スポ後 競技強化議論 WAP総会
2023/05/17一般スポーツ県内の小・中学生を国体や国際大会で活躍できる選手に育てる「宮崎ワールドアスリート発掘・育成プロジェクト(WAP)」(県、県スポーツ協会主催)の本年度第1回総会は16日、県庁講堂であった。昨年度で募集を終えており、今後の方向性について意見を...
続きを読む -
【ソフトボール】全日本一般男子大会県予選
2023/05/17一般スポーツ全日本一般男子大会県予選(14日・日向市お倉ケ浜総合公園運動広場) ▽代表決定戦 東九州フェニックス 10(四回コールド)0 サムライ (東九州フェニックスは8月に宮城県で開く全国大会の出場権を獲得)...
続きを読む -
【テニス】県春季チャレンジ大会2023
2023/05/17一般スポーツ県春季チャレンジ大会2023(4月2、9日、5月5日・ひなた県総合運動公園庭球場) 【男子】 ▽シングルス (1)有簾隆信(セントジェームズ) (2)松坂(えびのJr) (3)菅原(MTF) 中嶋(宮崎工高) ...
続きを読む -
FW青戸、GK石井がけが テゲバ
2023/05/17一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は16日、北九州戦のあった14日に、FW青戸翔が左肩関節脱臼で全治8週間、GK石井健太が左ハムストリングス肉離れで全治6週間のけがをそれぞれ負ったと発表した。...
続きを読む -
著作物の二次利用容易に 改正法成立、付帯決議でAI懸念
2023/05/17国内外ニュース 主要権利者と連絡が取れない映像や音楽などの著作物を二次利用しやすくする改正著作権法が17日、参院本会議で可決、成立した。利用者の相談に応じる一元的な窓口組織を設けて手続きの負担を軽減。過去の映像作品のデジタル配信や、個人が創作してインターネッ...
続きを読む -

柏崎刈羽原発の運転禁止継続 テロ対策不備、早期再稼働困難に
2023/05/17国内外ニュース 主要原子力規制委員会は17日、定例会合を開き、テロ対策不備が相次いだ東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、事実上の運転禁止命令を解除しないことを決めた。追加検査で確認した27項目のうち4項目で引き続き改善が必要と判断した。今後も検査が続くた...
続きを読む -

AI兵器「容認できない」 国連総長、G7で広島訪問へ
2023/05/17国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連のグテレス事務総長は16日、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前にニューヨークの国連本部で日本メディアのインタビューに応じ、人工知能(AI)を使って人間の判断に基づかず攻撃する兵器の開発を「全く容認できない」...
続きを読む -

東証、一時3万円の大台回復 1年8カ月ぶり
2023/05/17国内外ニュース 主要17日午前の東京株式市場で日経平均株価(225種)が続伸し、一時3万円の大台を回復した。3万円台は2021年9月28日以来、約1年8カ月ぶり。日銀の大規模な金融緩和の継続と企業の株主への積極的な利益還元、訪日客の消費復活への期待が重なり、...
続きを読む -

実質GDP年率1・6%増 1〜3月期、3四半期ぶりプラス
2023/05/17国内外ニュース 主要内閣府が17日発表した2023年1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0・4%増、年率換算は1・6%増だった。3四半期ぶりのプラス成長。海外経済の減速により輸出が落ち込んだが、新型コロナウイルス...
続きを読む -

東北道バス事故で3人死亡、宮城 エンジントラブルで停車中
2023/05/17国内外ニュース 主要宮城県栗原市の東北自動車道下り線でバスに大型トラックが追突した事故で、県警は17日、バスの運転手の日本人女性と、乗客だったネパール国籍の男性2人の死亡を確認したと発表した。大型トラックの男性運転手は頭を強く打ち、重傷を負った。県警高速隊に...
続きを読む