-

全国青年農業者会議 県勢4年ぶり最高賞 持続可能な取り組み評価
2023/03/27トピックnews若手の農家らが農業の課題解決策などを発表する第61回全国青年農業者会議(全国農業青年クラブ連絡協議会主催)の畜産部門で、都城市高城町の農業、飯盛将太さん(34)が最高賞の農林水産大臣賞を受賞した。県勢の同賞受賞は4年ぶり。ヘルパーを活用し...
続きを読む -

文化庁、京都の新庁舎で業務開始 食文化や観光に新組織
2023/03/27国内外ニュース 主要文化庁は27日、京都府が京都市内に整備した新庁舎での業務を開始した。東京からの移転に当たって、食文化推進本部や文化観光推進本部を新設。各地の伝統的な食文化の継承や国内外へのPR、文化施設を核とした観光振興に力を入れる。中央省庁が本庁を地方...
続きを読む -

中国「スパイ容疑で拘束」 北京のアステラス製薬幹部
2023/03/27国内外ニュース 主要【北京共同】中国北京市でアステラス製薬の現地法人の日本人男性幹部が拘束された事件で、中国外務省の毛寧副報道局長は27日記者会見し、拘束理由は「スパイ活動に従事し、刑法と反スパイ法に違反した疑い」だと明らかにした。 毛氏は「関連部門が今...
続きを読む -

新田原空襲語り継ぐ 93歳の伊藤さん体験語る
2023/03/27地域の話題1945(昭和20)年3月18日に米軍機が新富町の旧陸軍新田原飛行場(現・航空自衛隊新田原基地)を攻撃した、「宮崎新田原空襲」を語り継ぐ取り組みが町内で行われている。空襲を体験した同町の伊藤安夫さん(93)が語り部を務め、今年で3回目。関...
続きを読む -

鵜戸神宮で縁日大祭 五穀豊穣、家内安全願う
2023/03/27地域の話題日南市の鵜戸神宮(黒岩昭彦宮司)で25日、春の縁日大祭があり、五穀豊穣や家内安全などを祈願、多くの観光客らが見物した。 大祭は1954(昭和29)年を最後に途絶えていたが、99年に再開した。同神宮本殿には氏子総代や責任役員ら約30...
続きを読む -

【懐かしの昭和】「ミス宮崎博」の6人(昭和29年)
2023/03/27懐かしシリーズ「南国宮崎博」を盛り上げるため、県内から選ばれた「ミス宮崎博」の6人。4月の市制30周年式典にも出演し、秋に宮崎市で開かれるこの催しをPRした。...
続きを読む -

栗山監督「夢は正夢」 WBC歓喜振り返る
2023/03/27国内外ニュース 主要野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」を率い、2009年の第2回以来、3大会ぶり3度目の優勝に導いた栗山英樹監督が27日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し「夢は正夢。人生でこれ以上の幸せな瞬間はない」...
続きを読む -

23年度予算、28日に成立 過去最大114兆円超
2023/03/27国内外ニュース 主要与野党は27日、2023年度予算案を28日午後の参院本会議で採決する日程で合意した。一般会計の歳出総額が過去最大の114兆3812億円となる予算案は、与党の賛成多数で可決、成立する見通しだ。27日の参院予算委員会の集中審議で、野党は安倍政...
続きを読む -

PHS、28年の歴史に幕 ソフトバンクも撤退、市場縮小で
2023/03/27国内外ニュース 主要ソフトバンクは31日にPHSのサービス提供を終了する。通信大手が1995年にサービスを始め、若者らの支持を得て「ピッチ」の愛称で親しまれたが、携帯電話に押されて市場が縮小した。大手で唯一、サービスを続けてきたソフトバンクの撤退により、PH...
続きを読む -

ツイッター設計情報が流出 ソースコード、悪用の恐れ
2023/03/27国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米ツイッターのソフトウエアの設計情報である「ソースコード」の一部が外部に流出したと、複数の米メディアが26日報じた。ソフトの脆弱性を突くなど悪用されれば、ハッキングにつながる可能性がある。 ブルームバーグ通信などに...
続きを読む