-
【懐かしのあの日】11月1日
2022/11/01懐かしシリーズ新富町の航空自衛隊新田原基地で、日米安保条約に基づいた米軍との共同訓練が実施されることが分かりました。防衛施設庁から新富町、西都市に協力要請があったことを伝える1面の記事です。訓練は日本の航空自衛隊基地を使用して初めて、1980年2月16...
続きを読む -
元厚生事務次官 黒木武弘氏死去
2022/11/01訃報高鍋町出身で元厚生事務次官の黒木武弘(くろき・たけひろ)氏が10月30日午前3時13分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため東京都内の病院で死去した。87歳。自宅は東京都杉並区。通夜、葬儀は故人の遺志により近親者のみで行う。喪主は長男武将(たけゆき...
続きを読む -
高校生以下対象 1万円ギフト券 子育て支援 宮崎市方針
2022/11/01県内一般ニュース宮崎市は31日、物価高対策などとして、年明けをめどに高校生以下の子ども1人当たり1万円分のギフトカードを給付する方針を示した。コロナ禍での収入減なども加え、経済的負担の増す子育て世帯を支援するのが目的で、所得制限は設けない。 同日...
続きを読む -

「ゼロカーボン」ロゴ完成 県、2050年の目標啓発へ
2022/11/01県内一般ニュース宮崎県は31日、2050年に温室効果ガスの排出量実質ゼロ(ゼロカーボン)を目指す「ひなたゼロカーボン2050」のロゴマークを発表した。本県の豊かな自然環境をイメージし、さまざまな媒体で活用するほか、個人や企業も使用できる。 県が推...
続きを読む -

油流出 対応を確認 海保や県警など防災訓練 宮崎市
2022/11/01県内一般ニュース県南部排出油等防除協議会(会長・中原浩二宮崎海上保安部長)は31日、宮崎市の内海港で海上防災訓練を行った。海保や県警本部、宮崎石油基地など9機関・企業の関係者約40人が参加し、被害拡大防止の手順や連携を確認した。 係留中のタンカー...
続きを読む -
楽天2軍 日向キャンプへ 初の「2次」位置付け来年2月
2022/11/01県内一般ニュースプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスは31日、来年2月の2軍春季2次キャンプを日向市のお倉ケ浜総合公園で初めて行うと発表した。詳細な日程や期間は未定。1軍は沖縄県金武町、2軍1次キャンプは同県久米島町で、いずれも2月1日から行う。 ...
続きを読む -

リコーカップ 観戦スタンドに県産スギ材使用
2022/11/01県内一般ニュース県、日本女子プロゴルフ協会、リコー、宮崎ゴルフ、耳川広域森林組合の5者は31日、県産木材の利用促進に関する協定を締結した。11月24日に宮崎市・宮崎カントリークラブで開幕する、女子プロゴルフツアー今季最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシ...
続きを読む -
宮崎県の食や暮らし紹介 都内で交流イベント
2022/11/01県内一般ニュース宮崎県での仕事や暮らしを知る交流イベント「ミヤザキ・ライフラボ」(県主催)は10月30日、東京都千代田区のビルであった。首都圏在住の若者や家族連れら20人が参加。県外から移住した人の体験談や県産品の試食、試飲などを通して宮崎での生活を学ん...
続きを読む -

【延岡から世界へ― 旭化成100年】第3部・進化の現在地②
2022/11/01県内特集再生繊維「ベンベルグ」 創業100年を迎えた旭化成が90年にわたって製造を続ける商品がある。世界で唯一、延岡市の工場で生産されるキュプラ繊維「ベンベルグ」だ。もともと高級スーツなど洋服裏地のトップブランドとして知られてきたが、近年...
続きを読む -

日髙「日本代表する投手に」 オリックス指名あいさつ
2022/11/01一般スポーツオリックスからドラフト5位指名を受けた富島高の日髙暖己(あつみ)投手(18)が31日、同校で球団スカウトから指名あいさつを受けた。日髙は「憧れの山本由伸投手から吸収し、日本を代表するようなピッチャーになりたい」と抱負を語った。 球...
続きを読む