-
ラグビー女子日本代表・W杯出場 中山潮音(都城市出身)に聞く
2022/10/28一般スポーツ夢舞台うれしかった 海外とは「経験の差」 ラグビー15人制女子日本代表のCTB中山潮音(23)=横河武蔵野、都城市出身=が、ワールドカップ(W杯)ニュージーランド大会を終え帰郷した。海外強豪と戦った感想などを聞いた。 ―初戦...
続きを読む -
高鍋 総合力でリード 全国高校ラグビー県予選29日開幕
2022/10/28学生スポーツラグビーの第102回全国高校大会県予選は29日、延岡市妙田公園多目的グラウンドで開幕する。複数校合同3チームを含む10チームが出場。全国大会(12月27日開幕・大阪府東大阪市花園ラグビー場)出場を懸け、熱戦を繰り広げる。 12連覇...
続きを読む -

「自己目標達成する」 全国障スポ県勢結団式
2022/10/28一般スポーツ第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」(29~31日、栃木県)に出場する本県選手団の結団式は27日、県庁講堂であった。大会は台風や新型コロナウイルス禍による中止、延期を受け、4年ぶりの開催。陸上や水泳など7競技に臨む選手2...
続きを読む -
プロ野球・フェニックスリーグ
2022/10/28一般スポーツ(27日・天福球場ほか) 広島15―2四国IL選抜、阪神3―0日本ハム、西武8―5IPBL選抜、ロッテ3―1オリックス、巨人2―0ヤクルト、ソフトバンク6―2DeNA、中日17―3楽天...
続きを読む -

宮崎県内研修医 内定56人 目標7割にとどまる
2022/10/28県内一般ニュース県は27日、2023年度に臨床研修医として県内の医療機関で働くことが内定した医学生は56人となったことを明らかにした。現行制度開始以降で最多だった21年度63人より7人少なく、県が23年度の目標として掲げた80人の7割にとどまった。県医療...
続きを読む -

宮崎県 不登校、21年度は最多2308人 いじめ全国6番目水準
2022/10/28県内一般ニュース文部科学省は27日、全国の国公私立小中高などにおける2021年度の問題行動・不登校調査の結果を公表した。本県で30日以上欠席した不登校の児童生徒は前年度比20・0%(385人)増の2308人で、10年度以降で最多だった。いじめ認知件数は9...
続きを読む -

12月知事選 各陣営SNSフル活用 “候補者”身近に感じて
2022/10/28県内一般ニュース任期満了に伴う知事選(12月8日告示、25日投開票)に立候補表明した3人が、あの手この手で情報発信にてこ入れし、関心度のアップや”堅いイメージ”の払拭(ふっしょく)に腐心している。前回2018年は投票率が過去最低の33.90%に低迷してお...
続きを読む -
国内鳥フル感染相次ぐ 消毒、駆除徹底を県が告示
2022/10/28県内一般ニュース国内で野鳥への高病原性鳥インフルエンザ感染が相次いで確認されていることを受け、県は27日、県内で家禽(かきん)を飼養する全ての農場に、農場の消毒やネズミなどを駆除するよう命じる告示を行った。実施期間は来年5月31日まで。 養鶏農場...
続きを読む -

高千穂峡ボート、41日ぶりに再開 台風14号で被害
2022/10/28県内一般ニュース台風14号で大きな被害を受けた高千穂町・高千穂峡で27日、観光の目玉となっている貸しボートが41日ぶりに営業を再開し、待ちわびた観光客でにぎわった。 午前8時半の営業開始前に約30人が列をつくるなど観光客が続々と来場。のんびりとボ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月27日付
2022/10/28毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む