-
細島港240メートル岸壁整備 国交省の新規直轄事業候補
2022/02/26県内一般ニュース国土交通省は25日、2022年度に着手する新規の直轄事業の候補に、日向市の「細島港工業港地区複合一貫輸送ターミナル整備事業」を選んだと発表した。計画では同港に長さ240メートル、水深9メートルの新たな岸壁を整備する。事業化に向けた最終段階...
続きを読む -
立民県連、40代女性擁立へ 今夏参院選
2022/02/26県内一般ニュース立憲民主党県連(代表・渡辺創衆院議員)が、今夏の参院選宮崎選挙区(改選数1)の公認候補予定者として、県内在住の40代女性を独自に擁立する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。近く開催する県連の常任幹事会で正式決定し、党本部に...
続きを読む -
新型コロナ県内新たに265人感染 宮崎市クラスター2件
2022/02/26県内一般ニュース県と宮崎市は25日、新たに10歳未満~90代の265人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。クラスター(感染者集団)は同市の市立中学校と教育・保育施設で2件発生。県は基礎疾患のある高齢者1人が24日に死亡したことも明らかにした。 ...
続きを読む -

本県第1便が高千穂到着 5~11歳対象コロナワクチン
2022/02/26県内一般ニュース5~11歳の子どもを対象とした新型コロナウイルスワクチンの本県第1便となる約200回分は25日、高千穂町保健福祉総合センター「げんき荘」に届いた。同町には計900回分が届く予定で、3月5日から接種が始まる。 到着したのは米ファイザ...
続きを読む -

エンジニア養成から就職まで 県内IT連携、一貫支援
2022/02/26経済一般県内のIT企業がタッグを組み、エンジニアの人材養成からインターンシップ、就職支援まで一貫してサポートする「IT教育プラットフォーム」の構築に向けて動きだした。就職を希望する専門学校生や大学生らを対象に来月から無料講座を開催。IT人材の地元...
続きを読む -

Hello!ニュース/ホワイトハウス、
猫 迎 える2022/02/26こども新聞U.S. President Joe Biden’s family recently received a cat in the White House. It is the first ”first cat” in 13 years s...
続きを読む -

宮崎市に500台展示店 中古車販売「ガリバー」26日オープン
2022/02/26経済一般中古車販売大手・ガリバーは26日、宮崎市高洲町に「ガリバー宮崎港店」をオープンする。展示台数は500台で国内最大規模。同社では初めて、店舗型板金工場も整備した。アフターサービスを充実させ、中長期的に顧客のカーライフをサポートする。 ...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】2月26日付
2022/02/26こども新聞...
続きを読む -
【ことば巡礼】「何の意味があるでしょうか?」と思っていたら意味は作れない
2022/02/26ことば巡礼石田衣良 「池袋ウエストゲートパーク」などの作品で知られる直木賞作家の石田衣良は、ラジオの人生相談で「老後にはどんな意味があるのでしょうか」と質問された。石田は、そもそも人生や命というものに意味はないと答える。しかし同時に、意味の作...
続きを読む -

「おうちで英語」あこがれの
場所 2022/02/26こども新聞「あなたの夢ゆめは何なに?」と聞きいたら、「テレビで見たウユニ塩湖えんこにいつか行いくこと」という子がいました。南みなみアメリカ大陸たいりくのアンデス山脈さんみゃくにかこまれた塩しおの湖みずうみで、雨の季節きせつには湖面こめんがまるで鏡か...
続きを読む