-

「熊本地震を思い出した」被災地住民ら不安の声 延岡など震度5強
2022/01/22社会news散乱する食器や瓶、一部が崩れた天井、亀裂の入った駐車場―。22日未明に本県と大分県で最大震度5強を観測した地震は、各地に大きな被害をもたらした。「またいつ起きるか分からない」「熊本地震を思い出した」。同日は断続的に余震が続き、被災地の住民...
続きを読む -

延岡、高千穂震度5強 540世帯が一時断水
2022/01/22社会news22日午前1時8分ごろ、延岡市と高千穂町、大分県で最大震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で、震源の深さは45キロ、地震の規模はマグニチュード(M)6・6とされる。高知県や熊本県でも震度5弱を観測し、中部から九州の広範囲...
続きを読む -
宮崎、延岡市長選23日投開票
2022/01/22社会news任期満了に伴う宮崎、延岡市長選は23日投開票される。宮崎市長選は現職と新人3人の計4人による激戦、延岡市長選は現職と新人の一騎打ち。午前7時から午後8時まで(一部繰り上げ)、宮崎市115カ所、延岡市87カ所で投票を受け付ける。当落は宮崎市...
続きを読む -

「地元の方々においしい牛肉を」 小林の生産者が直売店
2022/01/22トピックnews小林市で和牛繁殖、肥育の一貫経営を手掛ける牛商丑力(ぎゅうりき、富永正久社長)が、小林インターチェンジ近くの四季彩館に精肉店「牛商富永」を開いた。コロナ禍で消費が落ち込む中、「地元の方々においしい牛肉をおなかいっぱい食べてほしい」との目標...
続きを読む -

道の駅「くしま」来場者30万人 約9カ月で年間目標を達成
2022/01/22地域の話題串間市・道の駅「くしま」の来場者数が17日、30万人を突破した。昨春のプレオープンから約9カ月で年間目標を達成。同駅運営者「海山社中」の堀口一樹社長は「今春のグランドオープンに向け、大きな弾みとなる。今後もお客さんに愛される施設にしていき...
続きを読む -

【あれから半世紀】大ミミズクにびっくり 西都市役所に飛び込む
2022/01/22懐かしシリーズ西都市役所に20日夜、大きなミミズクが飛び込んだ。両翼を広げた長さは約1メートル。大きな目玉をグリグリさせ、市職員がえさを与えると人なつこくつつく。「飼育したい市民がいれば差し上げます。学校で生きた教材にいかが」と養子先を探している。 ...
続きを読む -
テゲバ3月13日開幕戦 J3日程発表 八戸とホームで
2022/01/22一般スポーツサッカーJリーグ3部(J3)の今季の詳細日程が21日、発表された。参入2年目となるテゲバジャーロ宮崎の開幕戦は3月13日、ホームの新富町・ユニリーバスタジアム新富(ユニスタ)で八戸と対戦する。3位だった昨季以上を目指し、最終節の11月20...
続きを読む -
延岡西日本マラソン中止
2022/01/22一般スポーツ2月13日に開催予定だった第60回延岡西日本マラソン大会(延岡市役所前発着・42・195キロ)の中止を21日、実行委員会が発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受けたもので、中止は昨年に続き2度目。 大会コースである延岡、日向市、...
続きを読む -
【中止】県高体連スポーツ賞表彰式
2022/01/22学生スポーツ県高体連は21日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、全国大会などで活躍した選手や指導者らをたたえる本年度のスポーツ賞表彰式(2月16日・宮崎市のメディキット県民文化センター)を中止すると発表した。...
続きを読む -
【延期】県高校新人大会の3競技
2022/01/22学生スポーツ県高体連事務局は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県高校新人大会3競技の実施方法の変更や延期を発表した。 6校で争う予定だったラグビー15人制は川南総合運動公園陸上競技場で26日、九州新人大会の第2代表決定戦・宮崎西―延...
続きを読む