-
防災救急ヘリ 離着陸確認 県防災庁舎、県立病院で訓練
2021/12/15県内一般ニュース県は14日、県の防災救急ヘリ「あおぞら」の離着陸訓練を宮崎市の県防災庁舎や、来年1月に開業する新県立宮崎病院の屋上ヘリポートで実施した。両施設は大規模災害で交通が遮断された際、支援受け入れや被災地視察の拠点となることから、ヘリ受け入れ態勢...
続きを読む -

当選者381人決まる もっと読得キャンペーン
2021/12/15県内一般ニュース本紙購読者を対象に、県産品などが当たる「みやにち大感謝祭2021 もっと読得(よんどく)キャンペーン」の抽選会は14日、宮崎市の宮日会館であった。1万7704人の応募の中から、抽選で当選者381人が決まった。 賞品はコロナ禍からの...
続きを読む -

地村、井上さん芸術文化賞 オペラ制作、箏指導に尽力
2021/12/15県内一般ニュース県芸術文化協会(内藤泰夫会長)は14日、本県の芸術文化の振興に貢献したとして、県オペラ協会会長の地村俊政さん(77)=宮崎市=と、箏曲家の井上恵子さん(77)=同=に第31回芸術文化賞を贈った。 地村さんは本県の伝説や神話を題材に...
続きを読む -

出馬予定者に高校生質問 延岡市長選で市民団体企画
2021/12/15県内一般ニュース延岡市長選(来年1月16日告示、同23日投開票)で若者の投票率を上げようと、同市民らでつくる団体「宮崎ソーシャルフェス実行委員会」(原田いくみ代表)が19日、立候補予定者2人への公開質問会をオンラインで開く。市内の高校生が質問をぶつけ、2...
続きを読む -
新型コロナ 県内感染ゼロ
2021/12/15県内一般ニュース県は14日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは10日連続。 また、13日に入院患者1人が退院し、11日ぶりに療養者がゼロとなったことも明らかにした。県内の感染者累計は6139人。同...
続きを読む -

県内球春心待ち プロ野球春季キャンプ有観客
2021/12/15県内一般ニュース2年ぶりの”球春”へ―。来年2月のプロ野球春季キャンプが観客見学を認める方針となり、例年多くの球団が訪れる県内では14日、喜びの声が広がった。観光業者らは「張り切って準備する」「客が増えるから大歓迎」とにぎわい回復を期待。一方、新型コロナ...
続きを読む -

「コナツ」仲むつまじく 宮崎から熊本へ”嫁入り”1週間
2021/12/15県内一般ニュース宮崎市フェニックス自然動物園で生まれた雌のマサイキリン「コナツ」(1歳)が”嫁入り”のため、熊本市動植物園の雄「秋平(しゅうへい)」(5歳)の元に旅立ち、14日で1週間がたった。2頭は仲良く寄り添う姿などが見られ、関係者を喜ばせている。 ...
続きを読む -

【夢舞台の財産/東京五輪・パラ 県勢回顧】①原希美
2021/12/15一般スポーツ日本中が沸いた今夏の東京五輪・パラリンピック。選手、スタッフらは57年ぶりに自国で開催された祭典に全力を尽くした。ハンドボール女子主将の原希美(30)=延岡市出身、三重バイオレットアイリス=ら、本県関係者が感じたことを紹介する。 ハ...
続きを読む -
地域スポーツ(2021年12月15日付)
2021/12/15スポアゲ地域スポーツきりしま ◇第3回都城地区グラウンド・ゴルフ交歓大会(6日・都城市梅北運動公園) Aコート先発(1)永山義盛(大薗クラブ)(2)若松隆志(松之元クラブ)(3)福元満夫(城山クラブ)▽同後発(1)若松亨(吉尾G・G同好会)(2...
続きを読む -

福留3位 全国小学生フェンシング3、4年女子フルーレ
2021/12/15学生スポーツフェンシングの第7回全国小学生選手権は11、12日、東京都の駒沢オリンピック公園体育館で行われた。3、4年女子フルーレで、福留妃奈乃(宮崎ジュニアクラブ、加納小4年)が3位に入り、男女を通じて県勢初の表彰台に立った。 福留は予選リ...
続きを読む