-

3年ぶりの公演盛況 県オペラ協会、都城で赤毛のアン再演
2021/07/26地域の話題県オペラ協会(地村俊政会長)により世界初上演されたオペラ版「赤毛のアン」が25日、都城市総合文化ホールで再演された。「国文祭・芸文祭みやざき2020」の一環で文化庁や県など主催。3年ぶりの公演は盛況だった。 カナダの作家・モンゴメ...
続きを読む -

【あれから半世紀】子どもに涼しいプレゼント 田野の福田さん、善意のプール建設
2021/07/26懐かしシリーズ宮崎郡田野町船ケ山、養魚場経営福田良次さん(40)は、養魚場内にプールを造り、25日から子どもたちに無料開放した。でっかいプレゼントに“豆ガッパ”たちは大喜びだ。 船ケ山、今村、二ツ山地区の子どもたちは近くに適当な水泳場がないため...
続きを読む -
4強 26日激突 夏の甲子園宮崎大会
2021/07/26学生スポーツ第103回全国高校野球選手権宮崎大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合を行う。2年ぶりとなる夏の甲子園へ、あと2勝。熱戦を繰り広げてきた4校のこれまでの勝ち上がり方やチームの持ち味などを紹介する。 <宮 ...
続きを読む -

住吉女子 陸上400R頂点 県中学総体第6日
2021/07/26学生スポーツ第72回県中学総合体育大会第6日は25日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで10競技を行った。陸上の400メートルリレーは、男子が延岡・南、女子は住吉が勝ち、全日本中学選手権大会(全中)の出場権を獲得。個人種目では2人が全中参加標準記録を...
続きを読む -
カヌー7種目 本大会出場へ 九州国体
2021/07/26一般スポーツ三重国体の出場権を懸けた第41回九州ブロック大会夏季大会は25日、福岡県でカヌーなど3競技を行った。県勢は、カヌーの成年女子カナディアンシングルで島津早耶子(県協会)が優勝するなど、同競技7種目で本大会出場権を獲得した。 体操はい...
続きを読む -
バスケ男子 小林初戦敗退 北信越インターハイ第1日
2021/07/26学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)は25日、開幕した。男子バスケットボール1回戦が新潟県で行われ、本県代表の小林は報徳学園(兵庫)に77―92で敗れた。 小林は第2クオーターまで競り合い、第3クオーターに引き...
続きを読む -
ロック3連敗 JFL
2021/07/26一般スポーツサッカーの第23回日本フットボールリーグ(JFL)第18節最終日は25日、各地で7試合を行った。本県のホンダロックは、首位のいわきFC(福島)と敵地で対戦し、0―4で敗れた。ロックは今季初の3連敗で勝ち点14のまま、順位も15位で変わらず...
続きを読む -
【ミニテニス】みやざき県民スポーツ祭
2021/07/26一般スポーツ(25日・綾てるはドーム) ▽1回戦 城山(延岡)3―2つわぶき(日南)、うみすずめ(東臼杵)4―1くにとみ(東諸県)、マンゴー(宮崎)5―0メロン(同)、チェリー(同)4―1今山(延岡) ▽準決勝 城山4―1うみすずめ、...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2021/07/26学生スポーツ(25日・鹿屋体大ほか) =本県関係分= 宮崎産経大5-1佐賀大...
続きを読む -
宮日早起き野球 串間
2021/07/26一般スポーツ(25日・串間市総合運動公園野球場) ◇2回戦◇ 福島乳CLUB000000-0 黒瀬水産 20301×-6 (福)瀬ノ口、内野―谷口(黒)金丸―岩重...
続きを読む