-

宮崎県内被爆者が恐ろしさ訴え 宮崎市で平和講演会
2025/08/16県内一般ニュース県内の被爆者が戦争の悲惨さを訴える「被爆80年 平和祈念講演会」(県主催)は15日、宮崎市の県立図書館であった。当事者が語る被害の深刻さに、中高生を含む約80人は真剣な表情で聞き入っていた。 「すさまじい爆音と目もくらむような閃光...
続きを読む -
戦没者の御霊弔う 宮崎県護国神社で感謝祭
2025/08/16県内一般ニュース宮崎市の県護国神社で15日、英霊感謝祭があり、遺族や来賓らが参列した。戦地で飢えと渇きに苦しんだ兵士のためにコメや水をささげたほか、宮崎神宮の巫女(みこ)2人が舞を奉納。玉串奉納などもあり、静かに御霊(みたま)を弔った。 終了後は...
続きを読む -

宮崎県、観光協 シンガポール旅行博出展 本県観光地アピール
2025/08/16県内一般ニュース本県への誘客拡大につなげようと、県と県観光協会は15日、シンガポールで開幕した夏季旅行博「NATAS HOLIDAYS 2025」に出展した。17日までの期間中、旅行業関係者や一般客らに本県の観光地を紹介し、旅行先としての魅力をアピールす...
続きを読む -
WBCチェコ代表 宮崎・三股町で事前合宿 26年2月、選手ら35人参加
2025/08/16県内一般ニュース県は15日、来年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場するチェコ代表が、三股町で事前合宿を行うと発表した。期間は来年2月21~27日。同国代表は、2023年の前回大会の際は宮崎市で事前合宿を実施しており、...
続きを読む -

終戦80年 不戦の誓い 宮崎県内各地で式典や講演会
2025/08/16県内一般ニュース終戦から80年の節目となった15日、県内でも戦没者追悼や講演会などが開かれた。県護国神社で行われた式典には約150人が参列。先の大戦での犠牲者の冥福を祈り、次代に語り継ぐことで戦争の記憶を風化させないよう決意するとともに、不戦の誓いを新た...
続きを読む -

18歳、大人の自覚新た 宮崎・美郷町で県内唯一成人式
2025/08/16県内一般ニュース県内唯一の18歳を対象にした成人式は15日、美郷町西郷の西郷ニューホープセンターであった。本年度18歳となる35人(男性21人、女性14人)のうち29人が出席し、大人への自覚と責任に気を引き締めた。 成人証書授与式で、田中秀俊町長...
続きを読む -
自転車国際大会盛り上げへ 宮崎県、松田さんに「応援団長」委嘱
2025/08/16県内一般ニュース本県が大分県と共同開催で初参加する自転車ロードレースの国際大会「マイナビ ツール・ド・九州2025」の認知度を高めてもらおうと、県は15日、延岡市出身で元競泳日本代表の松田丈志さん(41)に「宮崎応援団長」を委嘱した。 大会は10...
続きを読む -

鹿児島大雨1週間 JR西都城-霧島神宮、26日運行再開へ復旧進む
2025/08/16県内一般ニュース九州南部の記録的な大雨から15日で1週間たった。JR九州によると、日豊線の西都城―鹿児島で線路を支える土台部分の築堤(盛り土)崩壊や、線路への土砂流入が発生。同区間の運行を取りやめている。このうち、西都城―霧島神宮は26日の運行再開を目指...
続きを読む -
地域スポーツ(2025年8月16日付)
2025/08/16スポアゲ地域スポーツ日南・串間 ◇第17回日南市水泳フェスタ兼第50回日南市水泳選手権大会(7月13日・日南市学びの杜北郷学園プール) 【男子】 ▽25メートルビート板小学1・2年 (1)大森太豊(南水研)42秒38 ▽25メートル自由形小...
続きを読む -

京都国際など準々決勝へ 全国高校野球選手権第11日
2025/08/16国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第11日は16日、甲子園球場で3回戦が行われ、前回大会優勝の京都国際、同準優勝の関東第一(東東京)、山梨学院、日大三(西東京)が勝って準々決勝に進んだ。 京都国際は八回に小川の2点適時打で逆転し、尽誠学園(香川)...
続きを読む