-
キング(宮崎市)社長 定満利博さん
2018/02/05キーパーソン何事も周囲より少しだけ努力 建設機器レンタルの県内最大手、キング(宮崎市)の社長を務めて13年近くになる。幼い頃からオートバイや自動車が好きで、戦闘機のパイロットになるのが夢だった。高校3年でその夢にチャレンジしたが、実力及...
続きを読む -
拡大路線からの転換
2018/02/02クロストーク宮崎山形屋(宮崎市)・山下隆幸社長 宮崎山形屋(宮崎市)が3月から営業時間を30分短縮し、閉店時間を午後8時から同7時半に繰り上げ、開業から初めて営業時間短縮へとかじを切ることになった。背景には日中の営業を強化することで百貨...
続きを読む -
イオンモール宮崎増床の狙い
2018/02/01フォーカス■客単価と滞在時間伸ばす イオンモール(千葉市)は、宮崎市新別府町のイオンモール宮崎を大規模増床し、3月16日にオープンさせる。増床棟と既存棟との間には食事やイベントを楽しめる中庭空間をつくり、モール内にはウオーキングコース...
続きを読む -
ITを活用し働き方を改革
2018/01/30フォーカス育児と両立、地方移住も 国が働き方改革を進める中、会社から離れた場所で働く「テレワーク」や、柔軟な勤務時間を導入する企業が増えている。ITを活用した会議や情報共有により、自宅や出先での勤務を拡大する。育児との両立や地方移住に...
続きを読む -
2種類のトウガラシが決め手
2018/01/30みやざき麺客万来辛麺/和だいにんぐ川越本店 宮崎市の中央通にある居酒屋「和だいにんぐ川越本店」は、本県の郷土料理や新鮮な刺し身が味わえるとあって県外客も多い人気店。最近は飲んだ後の締めにと、同店の「辛麺」(734円)を目当てに訪れる客が増え...
続きを読む -
矢野興業(宮崎市)社長 矢野智久さん
2018/01/29キーパーソン改革目指す2代目 秘書として務めていた国会議員事務所の解散や自社の業績不振を乗り越えて2017年6月、創業者である会長の父文昭氏の後継として社長に就任した。現場作業の多い建設業にあって、人手不足や働き方改革など、経営者として...
続きを読む -
酒食でおもてなし
2018/01/29美酒談ガイド菜肴酎房 酒ぶくろ 宮崎市の居酒屋「菜肴酎房(さいこうちゅうぼう)酒ぶくろ」は、屋号のとおりお酒のあてにぴったりな一品から「揚げ出しナス」や「だし巻き玉子」といった家庭料理まで、メニューが60種類以上もある。地鶏の炭火焼きと...
続きを読む -
県内企業に求められる採用活動
2018/01/26クロストークみやざきCOC+地元定着推進室推進コーディネーター 西村勇さん 2019年春卒業の大学生らを対象とした企業の採用活動(就職活動)が3月1日に解禁される。人手不足感が強まる中、大手企業の採用意欲は高く、優秀な人材を全国から獲得...
続きを読む -
「薬草の里づくり」に挑戦
2018/01/24オシネタ農業生産法人「産」(福岡県久留米市) 久留米市田主丸町の柴刈地区には、筑後川の恵みを受けた豊かな土地が広がる。しかし、過疎化や高齢化で地域の主要産業である農業に元気がない。地元出身で元農業高校教員の高山憲行さん(70)は、そ...
続きを読む -
ファインテ(福岡市)社長 小浦ゆきえさん
2018/01/22キーパーソン「子どものために」サプリ開発 病気や障害で食事から十分な栄養素を取るのが難しい子どものために、ビタミンやミネラルなど幼児に必要とされる栄養素をバランス良く配合したサプリメント「こどものサプリ mog(モグ)」を開発した。大学...
続きを読む