-

宮崎商甲子園惜敗 メガホンで地元もエール
2025/08/07県内一般ニュース宮崎市の宮崎商業高では生徒や教諭ら約80人が、スクリーンに映し出された野球中継を見守った。試合は今季の宮商の戦いぶりを象徴するような、手に汗握る展開。生徒らは勝利を信じ、メガホンを打ち鳴らしながらエールを送り続けた。 情報ソリュー...
続きを読む -

戦後80年 広島原爆の日 高鍋高で平和の鐘の点鐘式
2025/08/07県内一般ニュース高鍋町・高鍋高(間曽妙子校長、555人)では、平和の鐘の点鐘式が催され、同校の生徒や同窓会関係者らが平和への祈りを込めて鐘を突いた。 同校にある鐘「平和の梵鐘(ぼんしょう)」は、「広島平和の鐘」の作者で人間国宝の香取正彦氏が制作。...
続きを読む -

登記や相続の業務に関心 宮崎市で高校生ら司法書士体験
2025/08/07県内一般ニュース司法書士への関心を高めてもらおうと、県司法書士会(日高省吾会長)は6日、高校生らを対象に「一日司法書士」を実施した。宮崎、延岡市から25人が参加し、登記や相続など多様な業務内容を学んだ。 3日の「司法書士の日」にちなんで毎年開催。...
続きを読む -
熱中症 小林80代女性死亡 2日、県内初 先週68人搬送
2025/08/07県内一般ニュース小林市の80代女性が今月、熱中症で死亡していたことが消防庁などのまとめで6日までに分かった。同庁の集計(速報値)では県内で今年初の死者となった。 西諸広域行政事務組合消防本部によると、女性は2日午後6時10分ごろ、同市の自宅敷地内...
続きを読む -

戦後80年 宮崎市で広島の被爆者との交流の集い
2025/08/07県内一般ニュース広島に原爆が投下されて80年を迎えた6日、県内各地で平和行事や慰霊祭などが行われた。参加した被爆者や若者らは「戦争は過去ではない」「悲惨さを伝えていかなければ」などと語り、核なき世界の実現に向けて思いを新たにした。 宮崎市民プラザ...
続きを読む -
宮崎市で青少年の主張県大会 合田、下村さん最優秀
2025/08/07県内一般ニュース青少年の主張県大会(県青少年育成県民会議など主催)は6日、宮崎市民プラザであった。少年の部(中学生)で本庄中3年の合田采(ごうださい)さん(15)、青年の部(高校生)では本庄高1年の下村泰弘さん(15)が最優秀賞に輝いた。 少年の...
続きを読む -

再審無罪で滋賀県警本部長が謝罪 違法捜査認定、元看護助手に
2025/08/07国内外ニュース 主要滋賀県警の池内久晃本部長は7日、同県東近江市の湖東記念病院で2003年に患者が死亡し、殺人罪で服役後に再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(45)と同県彦根市内で面会し「逮捕から21年、言葉では言い表せないご心労、ご負担をおかけして大...
続きを読む -

公安捜査の「指揮機能不全」 大川原冤罪、迫田警視総監が謝罪
2025/08/07国内外ニュース 主要機械製造会社「大川原化工機」(横浜市)を巡る冤罪事件で、外為法違反容疑で捜査した警視庁は7日、行き過ぎた捜査方針を軌道修正すべき立場の公安部長ら幹部を含め、部の捜査指揮系統の機能不全により違法な逮捕につながったとする検証結果を公表した。警...
続きを読む -
ガザ中心都市制圧に重点か イスラエルの「完全占領」計画
2025/08/07国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルメディアは6日、同国が検討するパレスチナ自治区ガザの「完全占領」計画について、当初は中心都市の北部ガザ市制圧と支援物資の配給拠点拡張に重点を置くもようだと報じた。イスラエル政府は7日に治安閣議を開き、計画を諮る...
続きを読む -

米、対日15%の関税上乗せ 政府説明と食い違い
2025/08/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権は7日、各国・地域への新たな「相互関税」の適用を始め、日本に15%の上乗せ関税を発動した。特例で負担軽減されるとの日本政府の説明とは食い違い、合意の税率を上回る高水準となる。訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は...
続きを読む