-

日米財務相、対ロシア制裁を協議 LNG輸入停止含め、初対面会談
2025/10/27国内外ニュース 主要片山さつき財務相は27日、トランプ米大統領と共に来日したベセント米財務長官と財務省内で会談した。日本の液化天然ガス(LNG)輸入停止を含めロシアへの経済制裁や日米関税交渉で合意した総額5500億ドル(約84兆円)の対米投資について話し合っ...
続きを読む -

KDDI、AIで記事検索 26年春、メディアと提携
2025/10/27国内外ニュース 主要KDDIが、米グーグル系列の日本法人と組んで、提携した国内メディアの記事を生成人工知能(AI)を使って検索するサービスを2026年春にも開始することが27日、分かった。提携先が作成した記事だけを検索することで、記事の無断利用といった著作権...
続きを読む -
10月27日の株価
2025/10/27株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

最適ワークス ユーザーのサイダ・UMS様/スカイディスクが「TECH BEAT Shizuoka 2025 AWARD」で特別賞を受賞
2025/10/27サンプルスカイディスク特別賞を受賞したサイダ・UMS様 登壇特別ウェビナーを開催します! 最適ワークスをご活用いただいている 静岡県焼津市の株式会社サイダ・UMS 様とスカイディスクが、 このたび「TECH BEAT Shizuoka 2025 ...
続きを読む -

羽田に見物客数百人、厳戒警備 米大統領専用機が降り立つ
2025/10/27国内外ニュース 主要トランプ米大統領が27日夕、大統領専用機エアフォースワンで羽田空港に降り立った。第1次政権以来となる大統領として4回目の来日。警察官らが厳戒態勢を取る物々しい雰囲気の中、空港には様子を一目見ようと見物客が詰めかけた。 午後5時ごろ、多...
続きを読む -

宮崎大が新米を学生に無料配布
2025/10/27トピックnews食の面から大学生活を支えようと、宮崎大(鮫島浩学長)は27日、農学部の学生が実習で生産した新米を学生に2キロずつ無料で配った。経済的な負担を軽減するため、同大学が独自に取り組む修学支援事業の一環として実施した。 同大学の学び・学生...
続きを読む -

日南市開催「宮崎国スポ・障スポ」 弁当メニュー、日南学園高生徒が作成へ
2025/10/27トピックnews2027年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」に出場する選手や監督ら関係者向けの弁当について、日南市は地場産品を使ったメニューの作成を、同市の日南学園高(久保田一史校長、452人)調理科に依頼した。2年後の大会に向け高校生にも食の面から関...
続きを読む -

大阪万博・モナコパビリオンの備品 美郷町へ寄贈
2025/10/27トピックnews大阪・関西万博のモナコパビリオンで使われていた家具などが、美郷町に寄贈された。縁を取り持ったのは、夫婦共に同町が好きという北海道倶知安町の会社員、牧薗慧さん(36)=宮崎市清武町出身=と、夫で同パビリオン運営に関わったダネシ・パオロさん(...
続きを読む -

小学校体育教員の参画を推進 公立中の部活動改革、国指針案
2025/10/27国内外ニュース 主要公立中学校の部活動改革に関する国の有識者会議が27日、東京都内で開かれ、部活動運営に関する新たな指針の骨子案が提示された。地域展開(地域移行)の受け皿となるクラブ活動で指導者を確保するため、小学校の体育専科教員など希望者が参画しやすい仕組...
続きを読む -

日米首脳インド太平洋構想共有へ 28日初会談、防衛費増額も伝達
2025/10/27国内外ニュース 主要高市早苗首相は28日、トランプ米大統領と東京都内で会談する。故安倍晋三元首相が掲げた「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」構想を共有し、日米同盟強化を確認。防衛費の増額目標の前倒しや、国家安全保障戦略など安全保障関連3文書を来年中に改...
続きを読む