みやスポ
-
県勢ボート3種目準々決進出 四国インターハイ第20日
2022/08/13学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)第20日は12日、愛媛県今治市玉川湖ボートコースでボートの敗者復活戦を行った。県勢は、かじ付き4人スカルの妻が男女ともに準々決勝に進出。男子シングルスカルの日高颯太(妻)も準々決勝に進...
続きを読む -
【テニス】第53回県ジュニアトーナメント高校の部
2022/08/13学生スポーツ10~12日・宮崎市生目の杜運動公園テニスコートほか 【男子】 ▽シングルス準々決勝 井野(KTC) 6-3 川崎(えびのJr) 川崎(佐土原高) 6-0 山口(同) 湯谷(佐土原高) 6-2 益田(同) 古川(シ...
続きを読む -
県高校1年生大会 バレーボール
2022/08/13学生スポーツ◇バレーボール(10~12日・県体育館ほか) 【男子】 (1)都城工(2)小林西(3)延岡工、宮崎北 【女子】 (1)都城商(2)延岡学園(3)宮崎学園、宮崎第一...
続きを読む -
ボート女子Sスカル 高鍋の本部準々決進出 四国インターハイ第19日
2022/08/12学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)第19日は11日、愛媛県今治市玉川湖ボートコースでボートを行った。県勢は女子シングルスカルの本部七海(高鍋)が、準々決勝へ進出した。 第20日は12日、ボートを行い、県勢も出場...
続きを読む -
富島 遠かった1点 第104回夏の甲子園第6日
2022/08/12学生スポーツ全国高校野球選手権大会第6日は11日、甲子園球場で2回戦4試合が行われ、下関国際(山口)高松商(香川)九州国際大付(福岡)仙台育英(宮城)が3回戦に進んだ。本県代表の富島は下関国際の2投手を打ち崩せず、0―5で初戦敗退した。 新型...
続きを読む -
攻守に軽快な動き 富島ナイン最終調整
2022/08/11学生スポーツ初戦の下関国際戦を翌日に控えた10日、富島ナインは兵庫県尼崎市の尼崎市記念公園ベイコム野球場で約3時間、最終調整を行った。 球場入り前にランニング、ラダーを使ったステップなどで体をほぐし、キャッチボール。その後、球場では真剣な表情...
続きを読む -
奈須(大宮)3位、本庄・小田は5位 全日本高校馬術
2022/08/11学生スポーツ馬術の全日本高校大会は10日まで2日間、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われた。県勢は個人戦で奈須円花(宮崎大宮)が3位、小田大(本庄)が5位になった。 大会は28人が出場。馬場馬術や障害飛越などで競った。...
続きを読む -
日章勢準V 全国高校・中学ゴルフ選手権
2022/08/11学生スポーツゴルフの全国高校、中学校選手権は10日、宇都宮市のサンヒルズCCなどで個人戦の最終ラウンドを行った。本県からは日章学園勢が出場し、高校男子は丸尾怜央が通算9アンダー、中学男子は長崎煌心が通算5アンダーで、ともに2位に入った。 同男...
続きを読む -
バドミントン太田菜・太田美(佐土原)準V 九州中学大会
2022/08/11学生スポーツ九州中学校体育大会は10日、各地で4競技を行った。県勢は、バドミントンの女子ダブルスで太田菜優・太田美優(佐土原)が準優勝。男子団体の日章学園が3位決定戦に勝ち、ともに全国中学校体育大会(全中)出場権を獲得した。(記録は本県関係分) ...
続きを読む -
柔道県勢2回戦敗退 四国インターハイ第18日
2022/08/11学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)第18日は10日、愛媛県武道館などで2競技を行った。県勢は柔道に出場し、2回戦進出が最高だった。 第19日は11日、ボートを行い、県勢も出場する。(記録は本県関係分と団体決勝)...
続きを読む