国内外ニュース
-
【独自】PFASと肺疾患の関連指摘 工場従業員、血中に高濃度
2025/04/19国内外ニュース 主要健康影響が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)を含む製品を作っていた工場の元従業員らの健康調査で、一部の人の血中から代表物質PFOAを高濃度で検出し、間質性肺疾患を発症したとする論文を京都大などのチームがまとめたことが19日分かった。P...
続きを読む -
暑さ本番、熱中症対策急務 大阪・関西万博開幕から1週間
2025/04/19国内外ニュース 主要大阪・関西万博は20日で開幕から1週間。初日は12万人近くが訪れ一時混雑したが、平日の来場者は4万〜7万人台で推移した。日本国際博覧会協会(万博協会)が掲げる目標には及ばないペースで、担当者はこれからの伸びに期待する。この間、会場はたびた...
続きを読む -
山手・京浜東北線が区間運休 19日は終日、20日昼まで
2025/04/19国内外ニュース 主要JR東日本は、羽田空港と東京都心などを直結する「羽田空港アクセス線」の工事に伴い、山手線と京浜東北線の一部区間を19日の始発から終日運休とした。20日正午ごろまで運休を続け、両路線では運行区間も列車の本数を通常の4〜8割ほどに減らす。影響...
続きを読む -
農地バンク、9県で手数料導入 賃貸仲介増、国の補助不足
2025/04/19国内外ニュース 主要全都道府県に農地集約の仲介役として設置されている農地中間管理機構(農地バンク)のうち、9県で賃借時の手数料が独自に導入されていたことが19日、共同通信の調査で分かった。農地の貸し手と借り手の両方から徴収し、貸借料の0・5〜1%を取るケース...
続きを読む -
トランプ氏、関税乱発で世界翻弄 対中摩擦激化、米国離れも
2025/04/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】第2次トランプ米政権の発足から20日で3カ月。トランプ大統領は米国が主導してきた自由貿易体制に背を向け、日本を含む各国に一方的な高関税措置を乱発している。「最大の競争相手」とする中国と対立、方針転換を繰り返し、世界を振り...
続きを読む -
ケアマネ、33%がカスハラ経験 介護現場、利用者の暴言目立つ
2025/04/19国内外ニュース 主要介護現場で働くケアマネジャーの33・7%は、過去1年間にカスタマーハラスメント(カスハラ)を経験していることが19日、日本介護支援専門員協会の実態調査で分かった。2023年度の厚生労働省調査で労働者全体の経験率が10・8%だったのに比べ、...
続きを読む -
大西さん、宇宙基地船長に就任 日本人3人目「全力で」
2025/04/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士(49)が18日、国際宇宙ステーション(ISS)の船長に就任した。日本人飛行士の船長就任は3人目。 大西さんはISS内で行われた交代式で「このような大役を頂けたのも日本...
続きを読む -
人型ロボ、北京で世界初マラソン 20チーム、技術革新アピール
2025/04/19国内外ニュース 主要【北京共同】中国北京市政府は19日、人型ロボットによるハーフマラソン大会を市内で開いた。「世界初」としており、中国の技術革新を内外にアピールする狙い。習近平指導部は米国とのハイテク競争に打ち勝つため、挙国体制でロボットや人工知能(AI)の...
続きを読む -
米、中国建造船から手数料徴収へ 入港時に「支配的立場に対抗」
2025/04/19国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政府は中国で建造された船舶が米国に入港する際に手数料を取る措置を始める方針を示した。米国の造船業の復活と、中国の海運、造船分野での支配的立場に対抗することが目的と説明している。通商代表部(USTR)が17日に公表した。...
続きを読む -
万博警備の内部資料、一時紛失 大阪府警、開幕前に
2025/04/19国内外ニュース 主要大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。 府警によると、巡査部長は開幕前の10日...
続きを読む