国内外ニュース 詳報
-
愛子さまのあいさつ全文
2025/11/18国内外ニュース 詳報愛子さまがラオスのパーニー国家副主席主催の晩さん会で述べられたあいさつ全文は次の通り。 サバイディー(こんばんは)。 このたびは温かいおもてなしをいただき、その上、このように盛大な晩さん会を催していただいたことを心より御礼...
続きを読む -
愛子さまのあいさつ要旨
2025/11/18国内外ニュース 詳報愛子さまがラオスのパーニー国家副主席主催の晩さん会で述べられたあいさつの要旨は次の通り。 日本とラオスの外交関係樹立70周年を記念する年に、私にとって初めてとなる国際親善のための外国訪問として、ラオスを訪れることができましたことを大変...
続きを読む -
参院予算委論戦のポイント
2025/11/14国内外ニュース 詳報参院予算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【電気・ガス補助】 古賀之士氏(立民)負担軽減策のスキームは。 高市早苗首相 寒さの厳しい冬の間、深掘りした支援を行う。これまでよりもちょっと金額を上げて支援する方針だ。2025年度...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(8) れいわ・天畠大輔氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽差別を繰り返すな—天畠氏 ▽苦しみ与えおわび—首相 天畠大輔氏(れいわ新選組、比例) 【ハンセン病問題】 天畠氏 「菊池事件」で亡くなった男性に何と声をかけるか。差別は繰り返さないと約束を。 首相 尊厳を傷つけ、筆舌...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(7) 共産・山添拓氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽原告に直接謝罪を—山添氏 ▽厚労相と対応相談—首相 山添拓氏(共産党、東京) 【生活保護基準】 山添氏 最高裁が6月、生活保護基準の引き下げを違法と認め、国の処分を取り消す判決を出した。原告団に直接謝罪を。 高市早苗...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(6) 参政・安藤裕氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽閣僚給与削減反対—安藤氏 ▽身を切る改革決意—首相 安藤裕氏(参政党、比例) 【閣僚給与削減】 安藤氏 首相や閣僚が議員歳費を超える給与を受け取らない方針を決めた。 高市早苗首相 身を切る改革として、自民党と日本維新...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(5) 維新・串田誠一氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽国産エネの意義は—串田氏 ▽DX進展で需要増—首相 串田誠一氏(日本維新の会、比例) 【国産エネルギー】 串田氏 所信表明演説で国産エネルギーが重要だと述べた。 高市早苗首相 デジタルトランスフォーメーション(DX)...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(4) 公明・横山信一氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽クマ対策予算増を—横山氏 ▽必要な支援を拡充—首相 横山信一氏(公明党、比例) 【クマ被害対策】 横山氏 予算を増やすべきだ。 高市早苗首相 地域で対策を着実に実施できるよう必要な支援を拡充していく。...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(3) 国民・川合孝典氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽労働規制緩和反対—川合氏 ▽健康最重視で検討—首相 川合孝典氏(国民民主党・新緑風会、比例) 【労働時間の規制緩和】 川合氏 働き方改革の実現に向けた取り組み状況の評価は。 高市早苗首相 大事なのは心身の健康だ。働き...
続きを読む -
参院予算委論戦の焦点(2) 自民・小鑓隆史氏
2025/11/14国内外ニュース 詳報▽地方財源の確保を—小鑓氏 ▽減収にも今後対応—総務相 小鑓隆史氏(自民党、滋賀) 【地方財政】 小鑓氏 ガソリン税の暫定税率廃止後も地方への安定財源は確保されるのか。 林芳正総務相 暫定税率廃止で2026年度以降、地...
続きを読む