国内外ニュース
-

宝塚歌劇団と遺族、合意至らず パワハラの訴え、半数認める
2024/02/27国内外ニュース 主要宝塚歌劇団の女性俳優(25)が昨年9月に急死した問題で、遺族代理人の川人博弁護士らは27日、東京都内で記者会見し、遺族側が15件あったと訴えている上級生らのパワーハラスメント行為について、歌劇団側が約半数を認めたと明らかにした。残りは一部...
続きを読む -

なでしこ、28日北朝鮮戦 池田監督「心動かす熱い試合を」
2024/02/27国内外ニュース 主要サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」は28日午後6時34分から、東京・国立競技場でのパリ五輪アジア最終予選第2戦で北朝鮮代表と対戦する。2大会連続の五輪出場を目指す日本は27日、試合会場で冒頭以外を非公開として調整した。サウジアラビ...
続きを読む -

セブン、大型コンビニ開店 面積商品2倍、生鮮食品も
2024/02/27国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスは27日、大型コンビニを出店すると発表した。通常の2倍ほどの面積と商品数を持つ店舗「SIPストア」を千葉県松戸市に29日に開く。生鮮・冷凍食品をそろえて客単価の向上を図る。コンビニは近年、出店が一巡して飽和状...
続きを読む -

ハッカー集団ロックビットが再開 米政府に「報復」表明
2024/02/27国内外ニュース 主要日米英などの共同捜査によってメンバーが摘発された世界最大級のハッカー犯罪集団「LockBit(ロックビット)」が、閉鎖に追い込まれたウェブサイトを再開させたことが27日、分かった。閉鎖前と同様に匿名性の高いダークウェブにサイトを設け、捜査...
続きを読む -

2023年出生数、最少75万人 人口減り幅も過去最大、厚労省
2024/02/27国内外ニュース 主要厚生労働省が27日に発表した人口動態統計の速報値(外国人らを含む)によると、2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は過去最少の75万8631人だった。初めて80万人を割った22年から5・1%減り、少子化が一段と進んだ。今後発表する日本...
続きを読む -

中国、国家秘密法の改正案可決 全人代、外相人事に関心
2024/02/27国内外ニュース 主要【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は27日まで2日間の日程で会議を開き、国家秘密保護法の改正案を可決した。新華社が伝えた。反スパイ法改正に続き、習近平国家主席が重視する「国家安全」を守る体制を固める狙い。会議は3...
続きを読む -

自民、「議員のみ傍聴」を再提示 政倫審、野党側は全面公開要求
2024/02/27国内外ニュース 主要衆院政治倫理審査会の与野党筆頭幹事が27日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政倫審の開催を巡り国会内で協議した。自民は国会議員の傍聴に限って認める案を再提示。野党側は報道機関による取材を含む全面公開を求め、拒否した。これによ...
続きを読む -

自治体のサイバー対策を強化 総務省、基本方針策定を義務付け
2024/02/27国内外ニュース 主要総務省は自治体に対し、情報セキュリティーを確保するための方策などを示す基本方針の策定と公表を義務付ける。サイバー攻撃によるシステム障害などの懸念が高まっており、対処能力を強化する狙い。近く閣議決定する地方自治法改正案に盛り込み、今国会に提...
続きを読む -

経済安保情報に新資格創設 保護活用法案を閣議決定
2024/02/27国内外ニュース 主要政府は27日、経済安全保障に関する機密情報の管理を強化するための新法案「重要経済安保情報保護・活用法案」を閣議決定した。国が保有する経済安保情報の取り扱いを有資格者に限定する「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度の創設が柱。漏え...
続きを読む -

自民、長崎不戦敗で調整 東京は無所属候補検討
2024/02/27国内外ニュース 主要自民党は4月28日投開票の衆院3補欠選挙を巡り、長崎3区で独自候補を擁立せず不戦敗とする方向で調整に入った。長崎は衆院小選挙区定数「10増10減」で定数4から3に減員するため候補者選びが難航していた。東京15区では他党などとの相乗りを念頭...
続きを読む