国内外ニュース
-

スウェーデンのNATO加盟決定 ハンガリーが承認、32カ国に
2024/02/27国内外ニュース 主要【ウィーン共同】北大西洋条約機構(NATO)加盟国ハンガリーの議会は26日、スウェーデンのNATO加盟を承認した。唯一批准していなかったハンガリーが承認したことで、スウェーデンの加盟が決定した。ロシアのウクライナ侵攻開始から2年が経過する...
続きを読む -
衆院予算委論戦のポイント
2024/02/26国内外ニュース 詳報衆院予算委員会論戦のポイントは次の通り。 【裏金事件】 奥野総一郎氏(立民)森喜朗元首相は経緯を知るキーパーソンだ。 岸田文雄首相 自民党調査で具体的関与を指摘する発言はなかった。聴取の必要はない。他の手段で実態把握に努める。...
続きを読む -

台湾有事の避難原案判明 沖縄・八重山地域は福岡へ
2024/02/26国内外ニュース 主要政府が台湾有事を念頭に検討を進める沖縄県・先島諸島から九州各県と山口県に約12万人を避難させる計画の原案が判明した。複数の関係者が26日、明らかにした。先島諸島のうち八重山地域の住民は原則として九州北部と山口の5県、宮古地域は南九州3県で...
続きを読む -

政倫審「公開」与野党折り合わず 自民、議員のみ傍聴認める案示す
2024/02/26国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、衆院政治倫理審査会の与野党筆頭幹事が26日、開催形式を巡り国会内で会談した。自民党の丹羽秀樹氏は「全面非公開」の方針から譲歩し、国会議員の傍聴に限り容認する案を提示。報道機関を含む全面公開を求...
続きを読む -

上場企業、純利益47兆円突破へ 最高益更新、24年3月期
2024/02/26国内外ニュース 主要東京証券取引所の最上位「プライム市場」の上場企業を中心とする1430社の2024年3月期の純利益合計額が47兆円を突破し、過去最高の見通しであることが26日分かった。前期比で12・9%増となる。新型コロナウイルス禍の収束で人出や物流が回復...
続きを読む -

能登、下水管の過半被害 過去の大地震に比べ突出
2024/02/26国内外ニュース 主要能登半島地震により、石川県輪島市など6市町の下水管延長計685キロのうち、52%に当たる359キロで汚水を流す機能を失ったことが26日、分かった。最も深刻な珠洲市は94%に上った。最大震度7の強い揺れに地盤の液状化が重なり寸断されたとみら...
続きを読む -

男性育休、取得目標の設定義務化 従業員100人超の企業対象
2024/02/26国内外ニュース 主要厚生労働省は、従業員100人超の企業に対し、男性従業員の育児休業取得率の目標を設定し、公表するよう義務付ける方針を固めた。男性の育児参加を促し、子育てと仕事を両立しやすい環境づくりを目指す。2025年4月から義務化し、対象は約5万社となる...
続きを読む -

東証続伸、再び最高値を更新 終値3万9233円、強い先高観
2024/02/26国内外ニュース 主要連休明け26日の東京株式市場で日経平均株価(225種)が続伸し、連休前22日に付けた終値と取引時間中の史上最高値を再び更新した。終値は22日比135円03銭高の3万9233円71銭。好調な企業業績を背景に株価の先高観が依然として強く、上げ...
続きを読む -

探査機SLIMが通信再開 過酷な月で「越夜」成功
2024/02/26国内外ニュース 主要宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、月面着陸した探査機「SLIM(スリム)」との通信を25日に再開したと発表した。1月末に着陸地点が夜を迎えて休眠状態だったが、再び太陽光が当たる昼になって発電を始めた。夜が約2週間続く月面は氷点下1...
続きを読む -

議員厳罰の公明案「参考になる」 首相、規正法改正で罰金刑
2024/02/26国内外ニュース 主要岸田文雄首相は26日の衆院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、議員が会計責任者の監督に相当の注意を怠った場合に罰金刑を科すとする公明党案に触れ「事案の対応に応じた責任追及が可能となり、参考...
続きを読む