国内外ニュース
-

静岡側も富士夜間入山を制限 「弾丸登山」防止目的
2024/02/13国内外ニュース 主要静岡県は13日、今夏の富士登山シーズンから同県側の登山道で夜間の入山を制限する社会実験を始めると発表した。山小屋に宿泊せず、夜通し歩く「弾丸登山」を防ぐ目的。2024年度予算案に関連経費5250万円を盛り込んだ。 県によると、対象は静...
続きを読む -

都内の特殊詐欺被害が81億円 23年、3年連続で増加
2024/02/13国内外ニュース 主要2023年に東京都内で発生した特殊詐欺の被害額は81億4857万円(前年比13億7013万円増)となり、3年連続で増加したことが13日、警視庁のまとめで分かった。同じ人が何度もだまされ、被害が高額となるケースが目立つという。 認知件数...
続きを読む -

全希望者、4月中に仮設入居を 珠洲市長、2500戸想定
2024/02/13国内外ニュース 主要能登半島地震で甚大な被害が出た石川県珠洲市の泉谷満寿裕市長が13日、共同通信の単独インタビューに応じ、希望者全員が4月中に応急仮設住宅に入居できるように整備を進める考えを示した。市が想定する約2500戸のうち、既に約1700戸分の建設用地...
続きを読む -

ケネディ氏、TV宣伝が物議 JFKそっくりと批判、本人謝罪
2024/02/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】11月の米大統領選に第3の候補として出馬した弁護士ロバート・ケネディ・ジュニア氏(70)を支える団体が11日にテレビ放映した選挙宣伝が、伯父ジョン・F・ケネディ元大統領の宣伝にそっくりだとして物議を醸している。一族から批...
続きを読む -

首相就任祝う会、収支記載なし 識者「収益目的で脱法的」
2024/02/13国内外ニュース 主要2022年に岸田文雄首相の就任を祝う会を主催した任意団体が、収益の一部とみられる約320万円を岸田首相の関連政治団体に寄付していたことが国会で問題になっている。任意団体には収支の記載義務がないため、実際の収支が明らかにされないまま多額の資...
続きを読む -

ダイハツ、奥平社長ら5人退任 後継にトヨタ井上氏、体制刷新
2024/02/13国内外ニュース 主要ダイハツ工業(大阪府池田市)は13日、奥平総一郎社長(67)や生え抜きの松林淳会長(69)ら取締役5人が退任すると発表した。後任の社長に親会社トヨタ自動車から井上雅宏氏(60)が就く他、トヨタから2人を副社長、取締役として迎える。3月1日...
続きを読む -

東証続伸、一時3万8千円突破 史上最高値まで千円を切る
2024/02/13国内外ニュース 主要連休明け13日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続伸し、一時節目の3万8000円を突破した。終値は前週末比1066円55銭高の3万7963円97銭で、バブル経済期の1990年1月以来約34年ぶりの高値を更新した。89年12月...
続きを読む -

東証続伸、一時1000円超高 バブル期以来、34年ぶり高値
2024/02/13国内外ニュース 主要連休明け13日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続伸し、一時3万7000円台を付けた。前週末終値からの上げ幅は一時1000円を超え、取引時間中として、バブル経済期の1990年2月以来約34年ぶりの高値を更新した。前週末からの...
続きを読む -

シッター割引券、70万枚発行へ 23年度から1・8倍増
2024/02/13国内外ニュース 主要加藤鮎子こども政策担当相は13日の記者会見で、ベビーシッターを利用した際の費用を一部補助する割引券に関し、2024年度は約70万枚発行する方針を表明した。23年度は当初39万枚を予定していたが、昨年10月に申請が予定数に達して上限を撤廃し...
続きを読む -

3月にシェルター整備の方針策定 住民避難、地域や構造取りまとめ
2024/02/13国内外ニュース 主要林芳正官房長官は13日の衆院予算委員会で、外国から武力攻撃を受けた際に住民が避難するシェルターに関し、3月末をめどに整備地域や構造に関する方針を示す考えを明らかにした。「整備する地域の基本的な考え方を取りまとめ、構造や設備にかかる設計のガ...
続きを読む