国内外ニュース
-
認知症新薬1500億円超 レカネマブ年間市場規模
2023/09/26国内外ニュース 主要厚生労働省が製造販売を承認した認知症のアルツハイマー病新薬「レカネマブ(商品名レケンビ)」に関し、年間の市場規模は1500億円を超えると見込んでいることが26日、関係者への取材で分かった。27日に中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)...
続きを読む -
クリミア攻撃、新局面に 英仏供与ミサイルが威力
2023/09/26国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ軍は今月、ロシアが併合したクリミア半島の軍事施設をミサイルや無人機で相次いで攻撃し、戦果を上げている。支援する米欧がクリミア攻撃容認に転じたことで新たな局面に入り、英国やフランスが供与した巡航ミサイルが威力を発揮し...
続きを読む -
麻生副総裁の発言要旨
2023/09/26国内外ニュース 詳報自民党の麻生太郎副総裁による福岡市での講演と取材時の発言要旨は次の通り。 【24日の講演】 北朝鮮からどんどんミサイルが飛んでくる。やられたらやり返す能力をわれわれは持っている。だったら「使いますよ」と相手に言わないのはおかしいと...
続きを読む -
ロシア軍将校8人死亡か ウクライナが臨時司令部を攻撃
2023/09/26国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナメディア「ウクラインスカ・プラウダ」は26日、ウクライナ保安局の当局者の話として、南部ヘルソン州を占拠するロシア軍の臨時司令部を高機動ロケット砲システム「ハイマース」で砲撃し、将校8人が死亡したと報じた。攻撃の際に...
続きを読む -
介護費用11兆1912億円 22年度、高齢化で最多更新
2023/09/26国内外ニュース 主要厚生労働省が26日発表した2022年度の「介護給付費等実態統計」によると、介護保険給付や自己負担を含む介護費用は前年度比1・5%増の11兆1912億円に上り、過去最多を更新した。高齢化の進行による利用増が理由。 厚労省は介護保険制度が...
続きを読む -
早期治療で「救命の可能性」 コロナワクチン接種後、女性死亡
2023/09/26国内外ニュース 主要愛知県愛西市で昨年11月、新型コロナウイルスワクチン集団接種を受けた女性が死亡したのは医療事故に当たるとして、医療事故調査制度に基づき経緯を調べていた市の調査委員会が26日、接種後に体調が悪化した際に早期に治療が行われていれば「救命できた...
続きを読む -
政府、経済対策で低所得者給付 住民税非課税世帯を軸に
2023/09/26国内外ニュース 主要政府、与党が食料品価格や光熱費の高騰による家計負担を軽減するため、低所得者向け給付措置を経済対策に盛り込む検討に入ったことが26日分かった。給付対象は、住民税の非課税世帯が軸となりそうだ。給付方法は現金や、使い道を一定範囲に絞るクーポンな...
続きを読む -
テレ朝社長、性加害問題で謝罪 「意識が著しく低かった」
2023/09/26国内外ニュース 主要テレビ朝日の篠塚浩社長は26日の定例記者会見で、ジャニーズ事務所の性加害問題を巡る同社の過去の報道姿勢について「人権侵害や性被害への意識が著しく低かったと深く深く反省している」と謝罪した。当時の報道局社員らにヒアリングをしたことも明らかに...
続きを読む -
麻生氏「公明幹部に問題」 安保3文書巡るがん発言
2023/09/26国内外ニュース 主要自民党の麻生太郎副総裁は26日、反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を含む安全保障関連3文書への対応を巡り、公明党の山口那津男代表ら幹部を「がんだった」と批判した自身の発言について「山口氏らが問題だったという意図だ」と説明した。共同通信の取材に...
続きを読む -
東京円、一時149円18銭 11カ月ぶり円安水準
2023/09/26国内外ニュース 主要26日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=149円18銭を付けた。昨年10月下旬以来、約11カ月ぶりの円安水準。米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを長期化させるとの観測が広がり、ドル買い円売りの動きが優勢だっ...
続きを読む