国内外ニュース
-
豪サンゴの危機遺産見送り ユネスコ保全審査始まる
2023/09/13国内外ニュース 主要【リヤド共同】サウジアラビア・リヤドで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は13日、自然遺産に登録されているオーストラリアのサンゴ礁グレートバリアリーフの、存続が危ぶまれる「危機遺産」への指定を見送った。登録済み遺産の保...
続きを読む -
内閣の基本方針要旨
2023/09/13国内外ニュース 詳報第2次岸田再改造内閣が13日に決定した基本方針の要旨は次の通り。 一、新しい時代にふさわしい経済、社会、外交を創り上げなければならない。先送りできない課題に正面から取り組み、結果を出していく。 一、物価高に直面する国民生活を守るた...
続きを読む -
岸田首相の会見要旨
2023/09/13国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の記者会見要旨は次の通り。 【内閣改造】 「変化を力にする内閣」だ。経済、社会、外交・安全保障の三つを政策の柱として、強固な実行力を持った閣僚を起用した。5人の女性閣僚には、女性ならではの感性、共感力を十分発揮してもら...
続きを読む -
リビアの大洪水、死者5300人 被害「倍になる可能性も」
2023/09/13国内外ニュース 主要【エルサレム共同】国家分裂状態のリビアを襲った大雨による大洪水で、被災地を統治する勢力のシクワート民間航空相は13日、東部デルナでの死者が5300人以上になったと明らかにした。ロイター通信が報じた。被害の全容は分かっておらず、シクワート氏...
続きを読む -
首相、経済対策10月策定へ 第2次岸田再改造内閣が発足
2023/09/13国内外ニュース 主要第2次岸田再改造内閣は13日、皇居での認証式を経て発足した。岸田文雄首相は記者会見を開き、物価高対応や構造的な賃上げ、人口減少を乗り越えるための社会改革に向けた経済対策を策定する考えを表明した。月内に柱立てを閣僚に指示し、10月中の取りま...
続きを読む -
軍事技術協力に「展望がある」 プーチン氏、金正恩氏との会談で
2023/09/13国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は13日、ロシア極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地で会談した。金氏は対ロ関係について「最重視し発展させていく」と述べ、新段階に引き上げると強調。プーチン氏は北朝鮮との軍事技術協力に...
続きを読む -
市町村の58%に「無縁墓」 保管場所なく解消進まず
2023/09/13国内外ニュース 主要公営墓地を運営する市町村の58%は、管理する親族らがいなくなった「無縁墓」を抱えていることが13日、総務省行政評価局の初の実態調査で分かった。放置され荒廃していく一方、撤去した墓石の保管場所が確保できないなどの理由で解消は進んでいない。家...
続きを読む -
ガソリン、4カ月ぶり小幅下落 政府補助拡充で184円に
2023/09/13国内外ニュース 主要経済産業省が13日発表した11日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、最高値だった前週4日と比べて1円70銭安い184円80銭となり、小幅に下落した。値下がりは政府が価格抑制のための補助金を7日から拡充したのを反映...
続きを読む -
岸田首相が内閣再改造 女性最多5人、初入閣11人
2023/09/13国内外ニュース 主要岸田文雄首相(66)は13日、第2次岸田再改造内閣の顔触れを決め、松野博一官房長官(61)が閣僚名簿を発表した。19閣僚のうち留任6人、初入閣11人、再入閣2人。女性閣僚は過去最多の5人に並んだ。外相に上川陽子元法相(70)、こども政策担...
続きを読む -
自民党新役員発言要旨
2023/09/13国内外ニュース 詳報自民党新役員の発言要旨は次の通り。 ▽茂木敏充幹事長(再任) 物価高から国民生活を守り、賃上げや投資拡大の流れを力強いものとするため、経済対策の策定に全力を挙げたい。次期衆院選に向け準備を着実に進める。(来年秋の党総裁選への対応に...
続きを読む