国内外ニュース
-

安倍派幹部の立件見送り検討 特捜部、共謀の立証困難か
2024/01/13国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る事件で、東京地検特捜部が実力者「5人組」や事務総長経験者ら幹部議員の立件を見送る方向で検討していることが13日、関係者への取材で分かった。パーティー券の販売ノルマ超過分を議員側に還流...
続きを読む -

ガザ、子どもの死者1万人超えか 戦闘100日、攻撃続行
2024/01/13国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は地上侵攻するパレスチナ自治区ガザ各地で13日も激しい攻撃を続けた。昨年10月7日の戦闘開始から今月14日で100日目。ガザ保健当局によるとガザ側死者は2万3708人。国際非政府組織(NGO)「セーブ・ザ・チ...
続きを読む -

政府、ネット中傷迅速削除へ法案 サイト運営企業に義務付け
2024/01/13国内外ニュース 主要交流サイト(SNS)で他人を中傷する投稿の削除などを迅速、透明化する関連法の改正案の概要が13日、分かった。X(旧ツイッター)やインスタグラムなどを運営する巨大IT企業を念頭に、削除要請に応じたかどうかや、その理由を一定期間内に申請者に通...
続きを読む -

首相、14日に被災地視察 避難所訪問、意見交換予定
2024/01/13国内外ニュース 主要首相官邸は13日、岸田文雄首相が14日に石川県を訪れ、能登半島地震の被災地を視察すると発表した。関係者によると輪島、珠洲両市内の避難所で被災者の声を聞く他、自治体関係者らと意見交換し、ヘリコプターで上空から被害状況を把握する。首相の被災地...
続きを読む -

能登地震、死者220人に 住宅被害は1万1千棟超
2024/01/13国内外ニュース 主要石川県は13日、能登半島地震による死者は午後2時時点で220人になったと発表した。このうち災害関連死としたのは13人。住宅被害は前日の集計から七尾市で4700棟以上、志賀町で2千棟以上増え、県全体で1万1297棟になった。 安否不明者...
続きを読む -

政治刷新本部メンバーに裏金か 首相は当該議員の交代否定
2024/01/13国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を踏まえ、党内に新設した政治刷新本部のメンバーに就いた複数の安倍派議員が、同派からパーティー収入の一部の還流を受け政治資金収支報告書に記載せず裏金にしていた可能性があることが分かった。関係者が13日、...
続きを読む -

珠洲市、中学生の集団避難検討 能登町も、3市町に拡大
2024/01/13国内外ニュース 主要能登半島地震で甚大な被害が出た石川県珠洲市が、市内の中学に通う生徒199人のうち、希望者を一時的に集団避難させる方針を固めた。滞在先は県南部の白山市の宿泊研修施設を想定し、保護者の意向を調査している。能登町も町内の中学生約250人の集団避...
続きを読む -

輪島と珠洲、市民の4割避難か 能登半島地震、被害甚大
2024/01/13国内外ニュース 主要能登半島地震で甚大な被害が生じた石川県輪島市と珠洲市に関し、それぞれ市民の4割超が避難生活を余儀なくされている可能性があることが共同通信の集計で分かった。両市での住宅被害は県の集計でも全容が判明していない。13日で発生13日目となったが、...
続きを読む -

大学入学共通テスト始まる 能登地震被災、紛失で仮受験票も
2024/01/13国内外ニュース 主要本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入学共通テストが13日、全国の668会場で始まった。出願者は昨年より2万667人少ない49万1914人で、能登半島地震の被災地では受験票を紛失した受験生に「仮受験票」を発行。来年からは新学習指導要領に...
続きを読む -

台湾総統選、投票始まる 与党の頼清徳氏、優勢か
2024/01/13国内外ニュース 主要【台北共同】台湾総統選の投票が13日始まった。中国が独立派と見なす与党、民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統(64)が、対中融和路線の最大野党、国民党の侯友宜・新北市長(66)と、野党第2党、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長(64)を抑え...
続きを読む