国内外ニュース
-
生成AI利用、小学生は慎重に 学校指針、感想文作成は「不正」
2023/07/04国内外ニュース 主要文部科学省は4日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」など生成AIの小中高校向け指針を公表した。使いこなす力を育てることの重要性に言及しつつ、批判的思考力への影響といった懸念を踏まえて成果と課題を検証する姿勢を重視した。特に小学生の利...
続きを読む -
IAEA報告書、首相に提出へ 原発処理水の放出検証
2023/07/04国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出を巡り、計画の安全性を検証してきた国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長が4日来日し、東京都内で林芳正外相と会談した。グロッシ氏は会談後の共同記者会見で、計画への評価を盛り込んだ包括報告書...
続きを読む -
「NFT」でアスリート支援 五輪銀メダリストの太田氏
2023/07/04国内外ニュース 主要フェンシングの五輪銀メダリストで国際オリンピック委員会(IOC)委員の太田雄貴氏(37)がこのほど、複製不能なデジタル資産「非代替性トークン(NFT)」を活用し、アスリートを支援する取り組みを発表した。スポーツの各競技を題材としたキャラク...
続きを読む -
大谷、MVPを同時受賞 月間と週間、日本勢最多
2023/07/04国内外ニュース 主要【サンディエゴ共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が3日、ア・リーグ野手部門の6月の月間最優秀選手(MVP)と、前週に好成績を残した選手が表彰される週間MVPを同時受賞した。月間は2年ぶり3度目でダルビッシュ有(パドレス)や野茂...
続きを読む -
国連安保理、初のAI会合開催へ 18日、恩恵とリスク検討
2023/07/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会で7月の議長国を務める英国のウッドワード国連大使は3日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、安保理で初めて人工知能(AI)技術をテーマにした公開会合を18日に開くと発表した。恩恵とリスクを検討し、安全...
続きを読む -
シフィオンテクが2回戦へ ウィンブルドン開幕
2023/07/03国内外ニュース 主要【ウィンブルドン共同】テニスの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで開幕し、シングルス1回戦で女子は世界ランキング1位のイガ・シフィオンテク(ポーランド)が同34位の朱琳(中国)に6—1、6...
続きを読む -
首相経験者の国葬基準明文化せず 政府、実施決定後に国会説明
2023/07/03国内外ニュース 主要松野博一官房長官は3日の記者会見で、今後の首相経験者の国葬を巡り、実施基準を明文化しない方針を表明した。「国葬の検討に当たっては、時の内閣において責任を持って判断する」と述べた。実施決定後に国会に説明し、国葬終了後にも概要を国会に報告する...
続きを読む -
世界遺産、飛鳥・藤原が優先候補 政府、彦根城は事前評価を活用
2023/07/03国内外ニュース 主要国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産登録を政府が優先的に推薦する候補として、国の文化審議会が「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」(奈良)を選ぶことが3日、分かった。また「彦根城」(滋賀)は、推薦前にユネスコ諮問機関が関与して助言...
続きを読む -
税収71兆円、3年連続最高 22年度、剰余金2・6兆円
2023/07/03国内外ニュース 主要財務省が3日発表した国の2022年度一般会計決算は、税収が前年度比6・1%増の71兆1373億円と3年連続で過去最高となった。初めて70兆円の大台を超えた。歴史的な物価高で消費税収が最高となり、新型コロナウイルス禍からの回復で法人税収、所...
続きを読む -
牛虐待動画で書類送検、島根 元従業員「蹴られて腹立った」
2023/07/03国内外ニュース 主要島根県警大田署は3日、牛舎で乳牛を蹴るなど虐待したとして動物愛護法違反の疑いで、島根県大田市の株式会社「大田原農場」と男性元従業員(26)を書類送検した。元従業員は「作業中、何度か牛に蹴られて腹が立ち、我慢できなくなった」と容疑を認めてい...
続きを読む