国内外ニュース
-
2023年路線価、2年連続上昇 コロナ禍から回復、商業地で鮮明
2023/07/03国内外ニュース 主要国税庁は3日、相続税や贈与税の算定基準となる2023年分の路線価(1月1日時点)を発表した。全国約31万6千地点の標準宅地の平均変動率は前年比1・5%プラスとなり、2年連続の上昇となった。出入国制限の緩和など、新型コロナウイルス禍で停滞し...
続きを読む -
熱海土石流から2年、追悼式開催 「復旧復興の歩み着実に」と市長
2023/07/03国内外ニュース 主要静岡県熱海市で2021年に発生した大規模土石流から2年となった3日、市は市立伊豆山小の体育館で追悼式を開き、斉藤栄市長が「この地に愛着を持ち、夢や希望を持って暮らしていた人たちの穏やかな日々を土石流は奪い去った。時間はかかるが、復旧復興へ...
続きを読む -
国会議員の所得2156万円 衆参平均、4年連続で減少
2023/07/03国内外ニュース 主要衆参両院は3日、国会議員の2022年分の所得に関する報告書を公開した。対象は654人。1人当たりの所得総額の平均は2156万円で、前回21年分の公開日より99万円減った。減少は4年連続。首位は、自民党の中西健治衆院議員で1億4730万円。...
続きを読む -
任命拒否の6人、新候補にせず 学術会議、「前回対象」方針維持
2023/07/03国内外ニュース 主要日本学術会議がまとめた次期の新たな会員候補者105人に、2020年に菅義偉首相(当時)が任命を拒否した6人が含まれていないことが3日、関係者への取材で分かった。6人は、20年の前回改選時に任命されるはずで、次期候補者に加えると政府の任命拒...
続きを読む -
景況感1年9カ月ぶり改善 日銀短観、大企業製造業
2023/07/03国内外ニュース 主要日銀が3日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である大企業製造業の最近の景況感を示す業況判断指数(DI)が3月の前回調査から4ポイント上昇のプラス5となり、2021年9月以来、1年9カ月(7四半期)ぶりに改善した。半...
続きを読む -
熊本で線状降水帯、避難指示も 九州南部でも発生予測
2023/07/03国内外ニュース 主要前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で九州では3日、早朝に熊本県で線状降水帯が発生するなど大雨となった。熊本市では約36万人に避難指示が出され、熊本県山都町では国道の橋が崩落するなど被害が出た。気象庁は同日午後から4日午前にかけ...
続きを読む -
大谷、3年連続「二刀流」で選出 大リーグ球宴、31号本塁打も
2023/07/03国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が2日、オールスター戦(11日・シアトル)のア・リーグ投手部門で選ばれ、ファン投票でリーグ最多票を獲得した指名打者(DH)と合わせ、3年連続で投打の「二刀流」で選出された。控えの野...
続きを読む -
ラブホテルに男性遺体、殺人か 札幌・ススキノ、道警が捜査
2023/07/02国内外ニュース 主要2日午後3時ごろ、札幌市中央区南8条西5丁目のラブホテルの客室で、意識のない状態で倒れている男性を従業員が見つけ、消防に通報した。男性はその場で死亡が確認された。道警は身元の確認を急ぐとともに、遺体の状況から殺人事件の可能性もあるとみて捜...
続きを読む -
マイナカード、自主返納が急増 5月以降、情報漏えい不安
2023/07/02国内外ニュース 主要都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調査で、マイナンバーカードの自主返納が5月以降、少なくとも計318件あったことが2日分かった。4月は20件程度。5月以降に個人情報の誤登録などのトラブルが続出し「情報漏えいが...
続きを読む -
オブライエン氏の発言要旨
2023/07/02国内外ニュース 詳報オブライエン前米大統領補佐官の発言要旨は次の通り。 日本でアプリストアの門戸が少し開くだけでも中国共産党に付け入る隙を与える。中国が悪意あるアプリを使って全ての日本人のスマートフォンへのアクセスを狙うのは間違いない。どこにいて何をして...
続きを読む