国内外ニュース
-

経産相「今冬、節電要請せず」 電力安定供給確保
2023/10/31国内外ニュース 主要西村康稔経済産業相は31日の閣議後の記者会見で、今冬は節電を要請しない方針を明らかにした。火力発電所の稼働を増やすなどして、電力を安定的に供給できる見通しが立ったため。冬の節電要請を見送るのは2年ぶり。31日午後に開かれる経産省の有識者会...
続きを読む -

柿沢副大臣がネット広告を提案 東京・江東区長側に
2023/10/31国内外ニュース 主要東京都江東区の木村弥生区長(58)側が4月の区長選の期間中、有料のインターネット広告をユーチューブに掲載したとされる事件で、法務省の柿沢未途副大臣(52)がネット広告の利用を木村氏側に提案していたことが31日、関係者への取材で分かった。東...
続きを読む -

海自、被害者拒否なのに直接謝罪 セクハラ、防衛相「言語道断」
2023/10/31国内外ニュース 主要防衛省は31日、海上自衛隊の部隊で昨年、女性隊員へのセクハラ行為があり、女性が拒否していたのに、加害者の男性隊員に直接謝罪させていたと明らかにした。木原稔防衛相は同日の閣議後記者会見で「被害者の心情に寄り添うことなく、言語道断。法令に基づ...
続きを読む -

日銀、政策の再修正議論へ 長期金利1%超容認も
2023/10/31国内外ニュース 主要日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開いた。会合では大規模な金融緩和策の柱の一つである長短金利操作の再修正を議論する。長期金利が上限の1%を一定程度超えることを容認する案が浮上している。修正すれば7月以来となる。市場では長期金利が1%...
続きを読む -

米自動車労組、長期間スト収束へ 25%賃上げ、GM暫定合意
2023/10/31国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】「ビッグスリー」と呼ばれる自動車大手3社へのストライキを巡り、全米自動車労働組合(UAW)は30日、米ゼネラル・モーターズ(GM)と労使交渉で暫定合意したと発表した。契約期間中の25%の賃上げが含まれる。組合員の承認手...
続きを読む -

首里城火災から4年、消防訓練 正殿の再建本格化、26年秋めど
2023/10/31国内外ニュース 主要沖縄の文化の象徴とされる首里城(那覇市)で、正殿など6棟が全焼した2019年の火災から31日で4年となった。昨年始まった正殿の再建工事は、26年秋の完成に向けて本格化。4年前の火災で初期消火が遅れた教訓を踏まえ、首里城公園では早朝から手順...
続きを読む -

イスラエル首相「停戦ない」 ハマス徹底掃討を強調
2023/10/31国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は30日夜、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの停戦はないと断言し、徹底掃討の考えを改めて強調した。停戦は「ハマスやテロへの降伏だ」と主張した。外国メディアとの記者会見で述べ...
続きを読む -
ウエスタン・デジタル会社分割へ メモリー事業とHDDに
2023/10/31国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米半導体大手ウエスタン・デジタル(WD)は30日、同社をフラッシュメモリー事業とハードディスクドライブ(HDD)事業の二つの会社に分割すると発表した。WDはメモリー事業で協業するキオクシアホールディングス(HD、東京)...
続きを読む -
衆院予算委、論戦のポイント
2023/10/30国内外ニュース 詳報衆院予算委員会論戦のポイントは次の通り。 【所得税減税】 逢坂誠二氏(立民) 防衛費を5年間で43兆円に増やす。恒久的な安定財源は所得税など増税だけでその他は一時的だ。 岸田文雄首相 防衛力強化の中身は経済や物価に最大限配慮し...
続きを読む -

宇宙戦略に1兆円支援、経済対策 減税規模、3兆円台半ば
2023/10/30国内外ニュース 主要政府が宇宙航空研究開発機構(JAXA)に10年間の「宇宙戦略基金」を設け、速やかに総額1兆円規模の支援を行う方針を固めたことが30日、分かった。企業や大学などによる複数年度にわたる宇宙分野の技術開発、商業化を支援する狙い。政府が来年6月の...
続きを読む