国内外ニュース
-

袴田さん再審、検察の不服に反論 開始認めた裁判長
2023/10/30国内外ニュース 主要1966年に起きた静岡県清水市(現静岡市)の一家4人殺害事件で、死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審開始を認める決定を2014年に出した当時の静岡地裁裁判長村山浩昭氏が、決定を不服として検察が即時抗告したことに反論する意見書を東京高裁に...
続きを読む -

原発廃液事故は「報道で知った」 復興相答弁、立民「非常に問題」
2023/10/30国内外ニュース 主要土屋品子復興相は30日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発で作業員が放射性物質を含む廃液を浴びた事故について「報道で知った次第だ」と明らかにした。質問に立った立憲民主党の岡本章子氏から「非常に問題だ」と指摘されると「いろいろな省庁と連...
続きを読む -

少子化対策、追加負担なし目指す 首相、財源「歳出改革で」
2023/10/30国内外ニュース 主要岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で少子化対策を巡り、追加で必要となる最大で年3兆円台半ばの財源について「徹底した歳出改革を行った上で国民に実質的な追加負担を生じさせないことを目指す。年末に向けて考えていく」と語った。防衛力強化のための...
続きを読む -

ガザ市郊外に戦車接近か イスラエル軍、部隊増派
2023/10/30国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍報道官は30日、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザに地上部隊を追加投入したと表明した。中東の衛星テレビ、アルジャジーラは同日、軍の戦車が北部ガザ市郊外に近づいたと報じた。29日にはガザ市の病...
続きを読む -

11月に経済版2プラス2へ 日米、APEC会合に合わせ調整
2023/10/30国内外ニュース 主要日米両政府が、外務・経済担当閣僚による「日米経済政策協議委員会」(経済版2プラス2)を、来月14〜15日に米サンフランシスコで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会合に合わせて開催する方向で調整していることが30日、関係者へ...
続きを読む -

辺野古代執行、初弁論で即日結審 国、工事承認求める
2023/10/30国内外ニュース 主要米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、軟弱地盤改良工事の設計変更の承認を玉城デニー知事に命じるよう国が求めた代執行訴訟の第1回口頭弁論が30日、福岡高裁那覇支部で開かれ、即日結審した。三浦隆志裁判長は判決期日を追って...
続きを読む -

名門春日野部屋が幕内不在に 碧山が十両転落、1967年以来
2023/10/30国内外ニュース 主要大相撲九州場所の番付が発表され、ブルガリア出身で37歳の碧山が十両に落ち、名門の春日野部屋は1967年秋場所以来の幕内不在となった。今場所まで最も長く幕内力士が在位しているのは、64年九州場所からの佐渡ケ嶽部屋。春日野部屋は2番目の長さだ...
続きを読む -

若年層、続く「献血離れ」 30代以下、10年で3割減
2023/10/30国内外ニュース 主要2022年度に献血をした30代以下は167万人で、12年度の251万人から約33%減となり、若年層の「献血離れ」が続いている。この傾向が変わらなければ将来、輸血用血液の供給が不安定になる懸念もあり、厚生労働省と日赤は、早いうちから献血に関...
続きを読む -

ガザ封鎖で刑事責任の可能性警告 ICC検察官、ラファ訪問
2023/10/30国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの奇襲を受けガザを「完全封鎖」するイスラエルを念頭に、ICCの設立根拠のローマ規程の下で刑事責任を問わ...
続きを読む -

ジュネーブ音楽コン、日本人優勝 弦楽四重奏「ノボ・カルテット」
2023/10/30国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】ジュネーブ国際音楽コンクールの弦楽四重奏部門の最終選考が29日、スイス西部ジュネーブで実施され、バイオリンの加藤ミュラー香耶さん(25)が所属する「ノボ・カルテット」が優勝した。大阪府池田市出身の見渡風雅さん(27)がバ...
続きを読む