国内外ニュース
-

「置き配」普及へ実証事業 物流2024年問題、緊急対策案
2023/10/02国内外ニュース 主要トラック運転手の残業規制強化で物流業界の人手不足が懸念される「2024年問題」で政府が調整中の緊急対策原案が2日、判明した。運送業者の負担となる再配達を減らすため、玄関前に荷物を置く「置き配」を選んだ人にポイントを付与する実証事業が柱。1...
続きを読む -
ジャニーズ事務所会見要旨
2023/10/02国内外ニュース 詳報ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏による性加害問題について、同事務所が2日開いた記者会見の要旨は次の通り。 【社名を変更】 東山紀之社長は「喜多川氏と完全に決別する」ため、社名を17日付で「SMILE—UP.(スマイルアップ...
続きを読む -

コロナワクチン開発にノーベル賞 カリコ氏ら2人、生理学医学
2023/10/02国内外ニュース 主要【ストックホルム共同】スウェーデンのカロリンスカ研究所は2日、2023年のノーベル生理学・医学賞を「メッセンジャーRNA(mRNA)」と呼ばれる遺伝物質を使った新型コロナウイルスワクチン開発に道を開いた米ペンシルベニア大のカタリン・カリコ...
続きを読む -
藤島氏の文書要旨
2023/10/02国内外ニュース 詳報ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子前社長が2日の記者会見に寄せた文書の要旨は次の通り。 叔父ジャニー喜多川により性被害にあわれた方々に、あらためて心からお詫び申し上げます。叔父ジャニー、母メリー(藤島メリー泰子)が作ったものを閉じてい...
続きを読む -
ジャニーズ事務所会見骨子
2023/10/02国内外ニュース 詳報一、17日付で「ジャニーズ事務所」の社名を「SMILE—UP.(スマイルアップ)」に変える 一、性加害問題に対応する被害者救済委員会に325人が補償を求めている。補償は11月に開始 一、スマイルアップ社はジャニー喜多川元社長による...
続きを読む -

「最も暑い」3カ月連続 9月、平年の2・66度超
2023/10/02国内外ニュース 主要気象庁は2日、9月の平均気温が、平年値(1991〜2020年の平均)を2・66度上回り、1898年の統計開始以降で最も高くなったと発表した。これまで最高だった2012年のプラス1・51度より1度以上高い。今年は7、8月もそれぞれ過去最高気...
続きを読む -

遺言、パソコンで作成可能に 手書き見直し、法改正検討
2023/10/02国内外ニュース 主要法務省が、本人の手書きや押印が義務付けられている「自筆証書遺言」を、パソコンなどデジタル機器で作成できるよう民法改正を検討する方針であることが2日、関係者への取材で分かった。月内にも有識者会議が設置され、見直しの議論を始める。作成を省力化...
続きを読む -

ジャニーズ、社名から消滅 325人が性加害補償求める
2023/10/02国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による所属タレントらへの性加害問題で、同事務所の東山紀之社長らが2日、東京都内で記者会見を開き、社名から「ジャニーズ」を消し、17日付で「SMILE—UP.(スマイルアップ)」...
続きを読む -

ジャニーズ事務所、人権方針発表 法令順守担当に山田将之弁護士
2023/10/02国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題で、同事務所は2日、公式ホームページで再発防止策を公表した。「子どもの保護と安全を確保することを約束します」などとする「グループ人権方針」や、法令順守を担当するチーフ...
続きを読む -

少子化対策、財源を議論 3兆円台半ば確保へ
2023/10/02国内外ニュース 主要政府は2日、岸田文雄首相が議長を務める「こども未来戦略会議」の会合を官邸で開いた。児童手当の拡充などに向け、追加で必要となる年間3兆円台半ばの財源について、確保策の検討に着手した。首相は「次元の異なる少子化対策」に関し「来年の通常国会での...
続きを読む