国内外ニュース
-

コロナ治療薬、1日から有料 最大9千円、窓口で上乗せ
2023/09/30国内外ニュース 主要これまで全額公費負担だった高額な新型コロナウイルスの治療薬代が10月1日から有料となる。医療費の窓口負担割合に応じて3千〜9千円の自己負担が生じ、支払額に上乗せされる。医療機関を受診した人が混乱しないよう厚生労働省は周知を徹底したいとして...
続きを読む -

出口局面では財務の健全性に配慮 日銀総裁、大規模緩和で
2023/09/30国内外ニュース 主要日銀の植田和男総裁は30日、福岡市で開かれた日本金融学会で講演し、大規模な金融緩和策の出口局面では「財務の健全性への配慮も大事だ」と強調した。 出口局面では金利が上がり、日銀内に当座預金を持つ金融機関への利払い費が増えて日銀の収益を押...
続きを読む -
子どもの安全世論調査 調査結果
2023/09/30国内外ニュース 詳報▽調査結果(数字は%) 問1 あなたは、今の日本社会は子どもにとって安全だと思いますか、思いませんか。 安全だ 5 どちらかといえば安全だ 40 どちらかといえば安全では...
続きを読む -

ロシア国防費、来年1・7倍に ウクライナ侵攻長期化で
2023/09/30国内外ニュース 主要ロシア連邦政府は30日までに、国防費を今年の約1・7倍に増額する2024年予算案を連邦議会に提出した。ウクライナ侵攻が長期化する中、武器弾薬の増産に取り組むほか、兵員不足を埋めるための志願兵募集などの人件費がかさんでいるとみられる。 ...
続きを読む -

横綱照ノ富士、腰の骨折を明かす 2場所連続休場中
2023/09/30国内外ニュース 主要腰痛などで2場所連続休場中の大相撲の横綱照ノ富士が30日、君ケ浜親方(元関脇隠岐の海)の引退相撲に参加し、腰骨の一部が折れていたことを明らかにした。九州場所(11月12日初日・福岡国際センター)での復帰については「出られる状態にもっていこ...
続きを読む -

キーウで防衛産業フォーラム開催 250社が参加、現地生産強化へ
2023/09/30国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ政府は29日、首都キーウ(キエフ)で国際防衛産業フォーラムを開催し、戦略産業省によると、約30カ国から250社以上が参加した。ウクライナは欧米の武器供与に頼る一方、自国の防衛産業を強化し、欧米企業を誘致して現地生産...
続きを読む -

インボイス制度10月1日始まる 消費税の納税手続き変更
2023/09/30国内外ニュース 主要消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月1日始まった。納税の手続きが変わり、消費税の納税を免除されていた零細事業者やフリーランスは制度に参加して新たな税負担を受け入れるか、発注元からの取引減や値引きを覚悟で参加を見送るか、選択を迫られ...
続きを読む -

入居者の支援計画、本人同意得ず 障害者関連法の基準に違反か
2023/09/30国内外ニュース 主要入居者からの食材費の過大徴収が明らかになった障害者向けグループホーム運営会社「恵」を巡り、川崎市にある同社の施設が入居者約20人の支援計画書について、入居者本人や家族の同意を得ずに作成した疑いがあることが30日、市への取材で分かった。障害...
続きを読む -

粉末調味料2種の回収を発表 ディズニーリゾートで販売
2023/09/30国内外ニュース 主要オリエンタルランドは30日、東京ディズニーリゾートで9月1〜29日に販売した2種類の袋入り粉末調味料5144セットを回収すると発表した。袋に表記のない乳成分が含まれている可能性があるためで、乳アレルギーがある人は食べないよう呼びかけている...
続きを読む -

中国、刑事犯罪が20年で倍増 「世界一安全」も刑務所は過密化
2023/09/30国内外ニュース 主要中国で刑事事件の犯罪者数の増加が止まらない。当局は殺人や誘拐といった凶悪犯罪が減ったとして「安全は世界最高水準」とアピールするが、治安対策のための摘発強化や組織犯罪の増加を背景に、刑事裁判にかけられた人は20年前に比べ倍増。刑務所の過密化...
続きを読む