国内外ニュース
-

カウアンさんが会見「心が楽に」 ジャニーズ事務所の謝罪で
2023/09/08国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所元社長のジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害を今年4月、記者会見で明かした歌手のカウアン・オカモトさん(27)が8日、性加害の事実を認め謝罪した同事務所の記者会見を受け、日本外国特派員協会(東京)で会見を開いた。...
続きを読む -

沖縄知事、18日に国連演説 辺野古移設反対、国際世論に訴え
2023/09/08国内外ニュース 主要沖縄県の玉城デニー知事は8日、スイス・ジュネーブで開催される国連人権理事会で18日にも演説すると明らかにした。17日から渡航する。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する理由を発信し、国際世論に訴える狙いがある。 玉城...
続きを読む -

鈴木、8試合連続安打 大谷は4試合連続で先発外
2023/09/08国内外ニュース 主要【シカゴ共同】米大リーグは7日、各地で行われ、カブスの鈴木はシカゴでのダイヤモンドバックス戦に「6番・右翼」で出場し、三塁打を放って8試合連続安打。4打数1安打だった。チームは2—6で敗れ、連勝が4で止まった。 右脇腹の張りで3試合欠...
続きを読む -

来春以降のコロナ接種を検討 定期化も視野、厚労省部会
2023/09/08国内外ニュース 主要来年度以降の新型コロナウイルスワクチン接種の在り方を検討する厚生労働省の予防接種基本方針部会が8日、開かれた。無料の「特例臨時接種」を来年3月末で終了し、65歳以上の高齢者らを対象に、秋から冬にかけて年1回の接種とする案を議論。年内に結論...
続きを読む -

郵貯、消滅貯金の払い戻し拡大へ 来年1月から対応
2023/09/08国内外ニュース 主要総務省は8日、2007年の郵政民営化前に預け入れた定期性の郵便貯金が満期から20年2カ月を経過すると消滅する現行制度について、来年1月をめどに柔軟に払い戻しに応じるよう対応を変更すると発表した。返金請求に応じる対象を拡大し、不利益を被った...
続きを読む -

東証大幅続落、一時400円超安 米ハイテク株の下落受け
2023/09/08国内外ニュース 主要8日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落した。前日終値からの下げ幅は一時400円を超えた。前日の米国市場でハイテク株が下落した流れを受け、半導体製造に関連する銘柄を中心に売り注文が広がった。 午前11時現在は前日終値...
続きを読む -

新恐竜はティラノサウルスもどき 98年から発掘の化石、福井
2023/09/08国内外ニュース 主要福井県立恐竜博物館は8日、1998〜2019年に福井県勝山市の約1億2千万年前(白亜紀前期)の地層から発掘された化石が、新種の恐竜であることが判明したと発表した。ティラノサウルスの仲間と一部の骨が似ていることから「福井のティラノもどき」を...
続きを読む -

7月の実質賃金、2・5%減 16カ月連続マイナス、家計圧迫
2023/09/08国内外ニュース 主要厚生労働省が8日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実質賃金は、前年同月比2・5%減で16カ月連続のマイナスとなった。減少幅は6月の1・6%減から拡大した。名目賃金に当たる現金給与総額は、19...
続きを読む -

GDPを下方修正、4・8%増 4〜6月、設備投資引き下げ
2023/09/08国内外ニュース 主要内閣府が8日発表した2023年4〜6月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価の変動を除いた実質で前期比1・2%増、年率換算は4・8%増だった。年率6・0%増だった速報値から下方修正した。3四半期連続のプラス成長。最新の統計を...
続きを読む -

7月経常黒字、過去最大 原油高一服、2・7兆円
2023/09/08国内外ニュース 主要財務省が8日発表した7月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支は2兆7717億円の黒字だった。黒字額は前年同月の約3・1倍に膨らみ、比較可能な1985年以降では7月として最大となった。黒字は6カ月連続...
続きを読む