国内外ニュース
-

首相、ウクライナ支援の継続伝達 ゼレンスキー大統領と電話会談
2023/08/29国内外ニュース 主要岸田文雄首相は29日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援を継続する意向を伝達した。先進7カ国(G7)の議長国としてリーダーシップを発揮する決意も伝えた。ゼレンスキー氏は日本の取り組みに謝意を...
続きを読む -

「共同親権」の導入を初提示 離婚後の子ども養育、法制審部会
2023/08/29国内外ニュース 主要離婚後の子どもの養育を検討する法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会は29日、要綱案取りまとめに向けた議論の「たたき台」を示した。民法を見直し、離婚後に父母双方の「共同親権」を可能とした。父母が協議で親権について合意し、争いがあれば家...
続きを読む -

中国、日本製品の不買拡大 旅行キャンセル相次ぐ
2023/08/29国内外ニュース 主要【北京共同】中国の複数の大手メディアは29日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、日本への団体旅行のキャンセルが相次いでいると報じた。反日感情を背景に中国の交流サイト(SNS)では食品に限らず化粧品や電化製品など処理水と無関係な日本製...
続きを読む -

トヨタ、国内全14工場停止 システム不具合、30日再開
2023/08/29国内外ニュース 主要トヨタ自動車は29日、全国に14あるグループの車両組立工場の計28ラインで稼働を全て停止した。システムに障害が生じ、部品の発注ができなくなった。国内の部品メーカーの工場も停止するなど影響が拡大した。トヨタは暫定的にシステムを立ち上げ、30...
続きを読む -

NHK番組ネット配信へ法改正 スマホ視聴者の費用負担も
2023/08/29国内外ニュース 主要NHKのインターネット業務の在り方を検討する総務省の有識者会議は29日、NHKによる地上波番組のネット配信について、テレビ放送と同様に実施を必須とする「本来業務」にすることを柱とした報告書案を示した。テレビを持たず、スマートフォンなどから...
続きを読む -

今年1〜6月の出生数、37万人 3・6%減、少子化止まらず
2023/08/29国内外ニュース 主要厚生労働省が29日公表した人口動態統計の速報値によると、2023年上半期(1〜6月)に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比3・6%減の37万1052人だった。速報値には外国人なども含む。2年連続の40万人割れで、少子化に歯止めがか...
続きを読む -

ジャニー喜多川氏の性加害を認定 外部専門家チーム、社長は辞任を
2023/08/29国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川前社長(2019年死去)による性加害問題について調査を進めてきた外部専門家の「再発防止特別チーム」(座長・林真琴前検事総長)が29日、東京都内で記者会見し、多数のジャニーズJr.に対し、喜多川氏が長期...
続きを読む -

車内2時間半で50度に上昇 北九州、0歳児置き去り死
2023/08/29国内外ニュース 主要北九州市八幡西区の会員制大型スーパーの屋外駐車場で車内に0歳男児が置き去りにされて死亡した事故を巡り、福岡県警折尾署は29日、当時の状況を再現した結果、エアコンを切った車内の温度は2時間半で約50度まで上昇したと明らかにした。 署は実...
続きを読む -

類似漫画、作らせないでと提訴 「ヒット作参考」損賠3円請求
2023/08/29国内外ニュース 主要依頼を受けて小説を電子漫画化したのに、原作の管理会社による別の類似漫画の制作を止めなかったなどとして、漫画家合田蛍冬さんが29日、出版社「ぶんか社」(東京)に損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。「努力してヒットした作品を参考にされれば苦労...
続きを読む -

トヨタ、国内14工場停止へ システムに不具合、復旧未定
2023/08/29国内外ニュース 主要トヨタ自動車は29日、全国に14あるグループの車両組立工場の稼働を全て停止すると明らかにした。部品の発注に関わるシステムに不具合が生じているためで、復旧のめどは立っていないとしている。不具合の原因は調査中だが、現時点でサイバー攻撃ではない...
続きを読む