国内外ニュース
-

米財務長官も利下げ圧力 FRBに「1・75%低く」
2025/08/14国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ベセント米財務長官は13日放送の米ブルームバーグ通信のインタビューで、連邦準備制度理事会(FRB)が設定する政策金利に関し「どのモデルを見ても、おそらく1・5〜1・75%低い水準にあるべきだ」と語った。繰り返し利下げを要...
続きを読む -
万博直結の地下鉄がストップ 帰宅困難者、会場で一夜
2025/08/14国内外ニュース 主要13日午後9時半ごろ、大阪・関西万博の会場につながる唯一の鉄道路線、大阪メトロ中央線で電気系統のトラブルが発生し、運転を見合わせた。大勢の来場者とスタッフが帰宅できなくなり、会場内で一夜を過ごした。中央線は14日早朝に全線で運転を再開。日...
続きを読む -
「戦後80年」保阪正康さん談話動画
2025/08/14国内外ニュース 詳報「戦争しない」を次世代へ 戦後80年は、日本が経験した戦争が「同時代」のものから「歴史」へと変化していく時期だ。同時代というのは戦争を肌で知っている世代の解釈で、そこから一定の期間を経て、普遍的な歴史の解釈へ移行...
続きを読む -

生産規制削除で合意模索 プラ条約案、反発相次ぐ
2025/08/14国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】プラスチックによる環境汚染防止に向けた国際条約作りの政府間交渉委員会で13日、バジャス議長(エクアドル)は新たな条文案を示した。原料を供給する産油国や米国から強い反対のあったプラスチックの生産規制に関する条項を削除し、合...
続きを読む -

【独自】田植え不要のコメ栽培支援、政府 27年度、規模拡大や増産後押し
2025/08/13国内外ニュース 主要乾いた田んぼに種もみをまく「乾田直播」と呼ばれるコメの栽培方法に対し、政府が補助金による普及支援に乗り出すことが13日、分かった。苗作りや田植えの手間が要らないためコストが抑えられ、規模拡大や需要に応じた増産を後押しすることが期待できる。...
続きを読む -

【独自】海自中古護衛艦の輸出、拡大検討 政府、東南アジア3カ国
2025/08/13国内外ニュース 主要政府が、海上自衛隊の中古のあぶくま型護衛艦の輸出拡大を検討していることが分かった。既に明らかになっているフィリピンに加え、インドネシアとベトナムへの輸出案が浮上。シーレーン(海上交通路)の要衝である東南アジアと安全保障面での連携を強化する...
続きを読む -

生活保護減額、補償検討 専門委、初会合は言及なし
2025/08/13国内外ニュース 主要2013〜15年に生活保護基準を引き下げ、最高裁に違法と認定された厚生労働省は13日、専門委員会で解決策の検討を始めた。原告側は生活保護費が減った全員に、減額分の全額を即時に追加支給する補償を求めており、受け入れるかどうかが最大の焦点。た...
続きを読む -

国内スマホゲーム「脱巨大IT」 アプリ外決済で高額な手数料回避
2025/08/13国内外ニュース 主要スマートフォン向けゲームで、米巨大ITのアップルとグーグルを経由せず、外部サイトでアイテムやサービスの利用料金を払う「アプリ外決済」が広がっている。2024年の売り上げ上位30位の中で国内企業が配信する16タイトルのうち、少なくとも7割程...
続きを読む -
韓国大統領、23日初来日 「シャトル外交」第1弾
2025/08/13国内外ニュース 主要日本政府は13日、韓国の李在明大統領夫妻が今月23〜24日の日程で来日すると発表した。6月に李氏が大統領に就任してから初めての来日。23日に石破茂首相との会談に臨み、日韓関係の安定的発展に向けた協力を確認する。両氏は首脳が相互往来する「シ...
続きを読む -

AI利用、医師の技量低下 大腸内視鏡の質検証
2025/08/13国内外ニュース 主要大腸内視鏡検査で医師が普段から人工知能(AI)の助けを借りていると、AIを使わず検査した際にポリープの一種「腺腫」の発見が約20%減るとの研究を、ポーランドなどの国際チームが13日、英医学誌ランセット関連誌に発表した。約2200人分の検査...
続きを読む