国内外ニュース
-

ガザ、地元の報道陣も飢えで限界 外国人記者は入域できず
2025/08/04国内外ニュース 主要イスラエルによる封鎖で飢餓が広がるパレスチナ自治区ガザで、情報発信を背負ってきた地元記者らが住民と同様、飢えに苦しんでいる。戦闘が長引き多くの仲間が犠牲になる中、報道活動を続けるが、食料不足で体力も気力も限界に近い。イスラエルは外国人記者...
続きを読む -

夏休み1日2食以下41% ひとり親家庭、物価高で
2025/08/04国内外ニュース 主要ひとり親家庭の41%が「夏休み中に子どもが1日2食以下で過ごしている」と答えたことが4日、民間団体の調査で分かった。昨年より7ポイント増えた。子どもが貧血になったり、親が1日1食に減らしたりする家庭もあった。夏休みは給食がなく、光熱費もか...
続きを読む -

石川・小松で気温40度超 全国210地点で猛暑日
2025/08/04国内外ニュース 主要4日も日本の広い範囲で気温が上がり、石川県小松市では40・3度を記録した。気象庁によると、午後1時時点で、全国914の観測地点のうち210地点で最高気温35度以上の猛暑日になった。観測史上最高の値となった地点も相次いだ。 5日は関東を...
続きを読む -

農林水産物の輸出、過去最高 25年上半期、8097億円
2025/08/04国内外ニュース 主要農林水産省は4日、2025年上半期(1〜6月)の農林水産物・食品の輸出額が前年同期比15・5%増の8097億円だったと発表した。上半期として過去最高だった。前年同期は、東京電力福島第1原発の処理水放出に反発した中国が日本産水産物の輸入を全...
続きを読む -

関電の原発新設、地質調査を了承 福井・美浜町長が表明
2025/08/04国内外ニュース 主要関西電力が示す美浜原発(福井県美浜町)での原発新設に向けた地質調査の実施方針について、同町の戸嶋秀樹町長は4日、関電の水田仁原子力事業本部長に会い、了承の意向を伝えた。「引き続き丁寧な説明をお願いしたい」と要請。関電は町内全世帯を訪問して...
続きを読む -

首相、米関税「合意より実行」 「文書作成なら遅れも」
2025/08/04国内外ニュース 主要石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、日米関税交渉の合意文書を作成しなかったことについて「相手(トランプ大統領)が普通の人ではない。合意よりも実行に移す方が難しい。文書を作ることで、関税の引き下げが遅れることを恐れた」と説明した。企業・団体...
続きを読む -

上げ幅6・0%で最終調整 最低賃金、厚労省審議会
2025/08/04国内外ニュース 主要最低賃金(時給)の2025年度改定額の目安を決める厚生労働相の諮問機関、中央最低賃金審議会は4日、7回目の小委員会を開いた。7回に及ぶのは44年ぶり。協議は最終調整の段階に入っており、現在の全国平均1055円から6・0%(63円)引き上げ...
続きを読む -

山本由伸、好投で初の10勝目 レイズ戦、大谷翔平は2盗塁
2025/08/04国内外ニュース 主要【タンパ共同】米大リーグは3日、各地で行われ、ドジャースの山本はタンパでのレイズ戦に先発して5回2/3を投げ、5安打無失点の好投でメジャー移籍後初の2桁勝利となる10勝目(7敗)を挙げた。大谷は「1番・指名打者」で出場し、3打数2安打。今...
続きを読む -

山下美夢有が全英女子ゴルフ優勝 日本勢で19年渋野日向子以来
2025/08/04国内外ニュース 主要【ポースコール(英国)共同】女子ゴルフのメジャー最終戦、AIG全英女子オープンは3日、英西部ウェールズのロイヤルポースコールGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位で出た山下美夢有が3バーディー、1ボギーの70とスコアを伸ばして通算1...
続きを読む -

基準値15倍超の硫化水素 酸素送るマスクも用意せず
2025/08/03国内外ニュース 主要埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先のさいたま市の下水道調査会社は3日、4人全員の転落を確認した時、硫化水素の濃度を測定する検知器が国の基準値(10ppm以下)の15倍超を表示していたと明らかにした。同社...
続きを読む