国内外ニュース
-

コメ2週連続値上がり 5キロ3515円
2025/08/08国内外ニュース 主要農林水産省は8日、全国の小売店で7月28日〜8月3日に販売されたコメ5キロの平均価格が、前週よりも48円高い3515円だったと発表した。前週に10週ぶりに値上がりに転じ、今回は2週連続のプラス。政府備蓄米の放出から一定期間が経過して効果に...
続きを読む -

韓国大統領が8月下旬来日へ 就任後初、シャトル外交第1弾
2025/08/08国内外ニュース 主要日韓両政府は、韓国の李在明大統領が8月下旬に日本を訪問する方向で調整に入った。6月に李氏が大統領に就任してから初の来日となる。複数の日韓外交筋が8日、明らかにした。石破茂首相と会談し、日韓関係の安定的発展に向けて意思疎通を継続する方針を確...
続きを読む -

コロナ新規感染報告、2万人超 1機関当たり5・53人、厚労省
2025/08/08国内外ニュース 主要厚生労働省は8日、全国約3千の定点医療機関から7月28日〜8月3日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が2万1365人だったと発表した。2万人を上回るのは、4月に定点医療機関数が約5千から約3千に変更されて以降初めて。1機...
続きを読む -

9日に長崎原爆の日 被爆80年、核戦争の危機指摘
2025/08/08国内外ニュース 主要長崎は9日、米国による原爆投下から80年となる。長崎市の平和公園で「平和祈念式典」が営まれる。鈴木史朗市長は平和宣言で、核戦争突入への危機感を表明し、各国の指導者に核兵器廃絶への具体的道筋を示すよう求める。市は8日、式典後の被爆者と石破茂...
続きを読む -

自民「総裁選前倒し論」相次ぐ 首相は重ねて続投意欲
2025/08/08国内外ニュース 主要自民党は8日、参院選大敗を受け、党大会に次ぐ重要な意思決定機関である両院議員総会を党本部で開いた。責任を問われている石破茂首相(党総裁)は続投に重ねて意欲を表明した。一方、出席者からは総裁選の前倒しを求める意見が相次いだ。有村治子両院議員...
続きを読む -

文科相、野球部暴力「許されず」 甲子園出場の広陵高巡り
2025/08/08国内外ニュース 主要阿部俊子文部科学相は8日の閣議後記者会見で、全国高校野球選手権大会に出場している広陵高(広島)で、野球部員の暴力行為があったことについて「大変遺憾で、決して許される行為ではない」と述べた。出場の判断は「日本高野連で適切にされるものと承知し...
続きを読む -

コメ価格、先安観弱まる 備蓄米効果薄れたか
2025/08/08国内外ニュース 主要米穀安定供給確保支援機構が8日発表した向こう3カ月のコメ価格の見通しを示す7月の指数は、前月から11ポイント増の46となった。目安の50を下回って低下見通しが続いたが、前月に比べると先安観が弱まった。政府備蓄米の放出効果が薄れるとの見方が...
続きを読む -

横浜、花巻東など勝つ 全国高校野球選手権第4日
2025/08/08国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第4日は8日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、今春の選抜大会覇者の横浜(神奈川)、花巻東(岩手)、東洋大姫路(兵庫)、綾羽(滋賀)が勝って2回戦へ進んだ。 横浜は敦賀気比(福井)を序盤からリードし、5—0で快勝...
続きを読む -

対日関税「米が修正意向」 15%の特例適用と赤沢氏
2025/08/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は7日、トランプ米政権が日本に同日発動した15%の「相互関税」を巡り、米側が大統領令を「適時に修正する」と説明したと明らかにした。税負担を軽減する特例措置が適用されることになる。時期については「常識...
続きを読む -

鹿児島県に一時、大雨特別警報 線状降水帯、記録的雨量
2025/08/08国内外ニュース 主要前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で九州は8日、大雨となった。気象庁は未明、鹿児島県の薩摩、大隅地方で線状降水帯が発生したと発表。記録的な雨量となった霧島市に大雨特別警報を出し、土砂災害への最大級の警戒を求めた。鹿児島県内では家...
続きを読む