国内外ニュース
- 
		
							

給付手厚く、男性育休で高い目標 政府、少子化巡る働き方
2023/03/26国内外ニュース 主要政府が3月末にまとめる「次元の異なる少子化対策」のたたき台のうち、働き方関連政策が出そろった。育児休業の給付金を最大4週間、手取り収入の実質10割まで手厚くすることが柱。男性の育休取得率は高い目標を掲げ、男女が共に育児参加する環境を目指す...
続きを読む - 
		
							

大リーグ、藤浪は6回2失点 ダルビッシュは練習試合に登板
2023/03/26国内外ニュース 主要【メサ(米アリゾナ州)共同】米大リーグは25日、各地でオープン戦が行われ、アスレチックスの藤浪はアリゾナ州メサでのブルワーズ戦に先発し、6回2失点だった。5四死球3暴投を記録したが、被安打はゼロ。チームは5—6で負けた。 パドレスのダ...
続きを読む - 
		
							

春の甲子園大会は27日に順延 天候不良、回復見込めず
2023/03/26国内外ニュース 主要選抜高校野球大会の大会本部は26日、甲子園球場で行われる予定だった3回戦3試合を27日に順延すると発表した。天候不良のため第1試合の開始を2時間遅らせて午前11時に変更していたが、天候の回復が見込めないため26日は中止となった。 光(...
続きを読む - 
		
							

統一地方選、6政令市長選が告示 札幌は五輪招致争点に
2023/03/26国内外ニュース 主要第20回統一地方選の6政令市長選が26日告示された。札幌、相模原、静岡、浜松、大阪、広島の各市で、計21人が立候補を届け出た。札幌は2030年冬季五輪・パラリンピック招致の是非が争点となる。大阪は前回19年と同じく府知事選との「ダブル選」...
続きを読む - 
		
							

ロシア、ベラルーシに戦術核 ソ連崩壊後初、米欧けん制
2023/03/26国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領は25日、同盟国ベラルーシへの戦術核兵器配備を決めたと明らかにし、保管施設が7月1日に完成すると述べた。国営テレビと会見した。侵攻するウクライナに劣化ウラン弾などを供与するとしている米欧の軍事支援強化への対抗措置だと...
続きを読む - 
		
							

全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針
2023/03/25国内外ニュース 主要政府は、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の導入に向け、海上自衛隊のイージス艦8隻全てを2027年度までに改修し、搭載可能にする方針を固めた。政府関係者が25日、明らかにした。他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)を...
続きを読む - 
		
							

台湾に大量の偽情報を拡散 中国「認知戦」で混乱狙い
2023/03/25国内外ニュース 主要2022年8月に台湾社会の混乱を狙って中国が仕掛けたとみられる「認知戦」の概要を、台湾のセキュリティー企業「TEAMT5」が25日までにまとめた。米国のペロシ下院議長(当時)の訪台に合わせたもので、「中国人民解放軍が台湾侵攻に備え福建省の...
続きを読む - 
		
							

熱海、計画通りなら盛り土崩れず 土石流、静岡県が追加検証
2023/03/25国内外ニュース 主要静岡県熱海市で2021年7月に発生した大規模土石流で、起点となった土地で造成された盛り土の高さが計画書に記載された「15メートル」以下なら崩落しなかったとする追加の検証結果を県がまとめたことが25日、関係者への取材で分かった。盛り土の高さ...
続きを読む - 
		
							

男性育休取得の公表を義務化 大企業対象に、4月から
2023/03/25国内外ニュース 主要男性が育児休業を取得した割合について、4月から従業員千人超の大企業を対象に公表が義務付けられる。男性の育休取得率は女性に比べ低い。政府は少子化対策として、女性に偏る子育て負担の解消に向け男性の育休取得を促す。育休の取得状況は、働きやすさや...
続きを読む - 
		
							

作新学院が8強、東邦は3回戦へ 選抜高校野球第7日
2023/03/25国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第7日は25日、甲子園球場で行われ、作新学院(栃木)が3回戦に勝ち、23年ぶりに準々決勝に進んだ。東邦(愛知)と沖縄尚学は2回戦を突破。東邦は選抜大会の通算勝利数が中京大中京(愛知)と並ぶ歴代最多の58となった。 作新...
続きを読む