国内外ニュース
-

盛り土代執行、24億円未回収 徴収1・9%、業者払えず
2025/06/26国内外ニュース 主要災害防止措置が必要な盛り土の工事を自治体が代行し費用を一時負担する「行政代執行」について、共同通信が全都道府県と20政令市の実施状況を調べた結果、代執行完了後に造成業者から費用が回収できない事案が5月までの5年間に7県市で8件あり、総額が...
続きを読む -

JOC新会長に橋本聖子氏 女性初、山下泰裕氏の後任
2025/06/26国内外ニュース 主要日本オリンピック委員会(JOC)は26日、東京都内で評議員会と理事会を開いて役員を改選し、元五輪相の橋本聖子参院議員(60)を新会長に選出した。女性のトップ就任は初。長期療養中の山下泰裕会長(68)は任期満了で退任した。 橋本氏は冬季...
続きを読む -

「置き配」標準化検討、国交省 物流業者負担軽減、秋にも方向性
2025/06/26国内外ニュース 主要国土交通省は26日、宅配ボックスや玄関前に荷物を届ける「置き配」を、宅配便の標準サービスとする検討に入った。業界で人手不足が深刻化する中、再配達を減らし、負担削減につなげるのが目的。物流業界関係者も交えた検討会の初会合を同日開いた。秋まで...
続きを読む -

新米、店頭5キロ4千円前後か 高止まりの見方、集荷競争激しく
2025/06/26国内外ニュース 主要地域のJAがコメ農家に提示する2025年産のコメ出荷価格が60キロで2万円台に乗る見通しであることが26日、分かった。昨秋に60キロ1万円台後半が中心だった24年産の銘柄米を上回る水準だ。岩手や茨城のJAは小泉進次郎農相が要望した農家から...
続きを読む -

私立大入学金、負担軽減を 文科省、分割や返還想定
2025/06/26国内外ニュース 主要文部科学省は26日、全国の私立大に対し、合格者が納付する入学金の負担軽減を検討するよう求める通知を出した。近年は入試の多様化で複数の大学に合格して入学金を納付するケースが増えており、改善を求める声が上がっていた。合格時に一部だけ納付する分...
続きを読む -

大手電力全9社、脱原発提案否決 株主総会、経営側「必要不可欠」
2025/06/26国内外ニュース 主要沖縄電力を除く大手電力9社は26日、株主総会をそれぞれ開催した。各社で脱原発を求める株主提案が提出されたが、経営側は「必要不可欠な電源」などと反対し、東京電力ホールディングス(HD)や関西電力など9社全てで否決された。 東電は、東京都...
続きを読む -

原発避難計画を27日にも了承 柏崎再稼働、地元同意が焦点
2025/06/26国内外ニュース 主要政府が原子力防災会議(議長・石破茂首相)を27日にも開き、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の事故に備えた関係自治体の住民避難計画を了承する方向で調整していることが26日、政府関係者への取材で分かった。計画了承は事実上の再稼働手続きの一つで、...
続きを読む -

室外機盗難多発で買い取り規制へ 警察庁、本人確認必須に
2025/06/26国内外ニュース 主要銅などの金属が使用されているエアコン室外機の盗難が多発しているとして、警察庁は26日、中古品の買い取り業者に対し、室外機を買い取る際の本人確認強化を義務付ける方針を公表した。従来は業者の負担軽減のため、総額1万円未満の取引では本人確認を不...
続きを読む -

米大統領、イランと「来週協議」 核計画放棄へ交渉、和平合意向け
2025/06/26国内外ニュース 主要【ハーグ、テヘラン共同】トランプ米大統領は25日、イランと「来週協議する」と述べた。米軍の攻撃で核施設を「完全に破壊した」と主張しているが、イランは核開発の知見を有したままで、計画を完全に放棄させるための包括的な和平合意に向けた交渉が念頭...
続きを読む -

東証、午前終値3万9349円 続伸、米ハイテク高受け
2025/06/26国内外ニュース 主要26日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸し、取引時間中として2月19日以来、約4カ月ぶりに節目の3万9000円を回復した。前日終値からの上げ幅は一時400円を超えた。前日の米国市場でハイテク株が上昇した流れを引き継ぎ、平均...
続きを読む