国内外ニュース
-

鈴木、逆転の18号3ラン 登板翌日の大谷は4三振
2025/06/18国内外ニュース 主要【シカゴ共同】米大リーグは17日、各地で行われ、カブスの鈴木はシカゴでのブルワーズ戦に「3番・指名打者」で出場し、1—2の五回に逆転の18号3ランを放った。本塁打は4試合ぶりで、4打数1安打3打点。チームは5—3で勝ち、3連勝とした。 ...
続きを読む -

首相、不信任決議案提出をけん制 物価高対応など「隙つくらず」
2025/06/18国内外ニュース 主要【カルガリー共同】石破茂首相は17日午後(日本時間18日午前)、カナダで開催された先進7カ国首脳会議(G7サミット)への出席を終え、記者会見を開いた。立憲民主党が石破内閣不信任決議案を提出した場合の対応を巡り「政権与党としてコメ、エネルギ...
続きを読む -

G7閉幕、首脳宣言見送り ウクライナ情勢巡り溝
2025/06/18国内外ニュース 主要【カナナスキス共同】カナダ西部カナナスキスで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は17日、2日間の日程を終えて閉幕した。ロシアによるウクライナ侵攻への対応で米国との溝が残り、包括的な首脳宣言や首脳声明(コミュニケ)は見送った。ロイタ...
続きを読む -

日韓「シャトル外交」継続 対北朝鮮、緊密連携で一致
2025/06/18国内外ニュース 主要【カナナスキス共同】石破茂首相は17日午後(日本時間18日午前)、カナダで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせ、韓国の李在明大統領と初の対面会談を行った。首脳が相互訪問する「シャトル外交」を続ける方針を確認。核・ミサイル問題...
続きを読む -

国連安保理の緊急会合開催を要請 キーウ攻撃でウクライナ
2025/06/18国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのメリニク国連大使は17日、ロシアによる首都キーウへの大規模攻撃を受け、国連安全保障理事会の緊急会合開催を求める意向を示した。メリニク氏は「ロシアの人道に対する罪に対して、安保理に断固たる対応を求める」と述べた。ウ...
続きを読む -

米、イラン攻撃を検討か 核施設、無条件降伏要求
2025/06/18国内外ニュース 主要【ワシントン、テヘラン共同】複数の米メディアは17日、トランプ大統領が米軍によるイラン核施設への攻撃を検討していると伝えた。イランと、米国が後ろ盾のイスラエルとの交戦は17日も続いた。トランプ氏は交流サイト(SNS)でイランに「無条件降伏...
続きを読む -

拳銃をコンビニに一時置き忘れ 宮城県警巡査長、使用形跡なし
2025/06/17国内外ニュース 主要宮城県警は17日、機動捜査隊に所属する30代男性巡査長が仙台市のコンビニのトイレに実弾入りの拳銃を一時置き忘れたと発表した。店員から通報を受けて別の警察官が約15分後に回収した。使用された形跡はなく、弾を抜き取られるなどの問題もなかった。...
続きを読む -

ホンダが小型ロケット実験に成功 再使用型で離着陸、北海道
2025/06/17国内外ニュース 主要ホンダは17日、子会社の本田技術研究所が開発した再使用型の小型ロケットの離着陸実験に初めて成功したと発表した。北海道大樹町の専用実験設備で同日午後に打ち上げ、ロケットは高度約300メートルに達し、約1分間飛行して着地した。 ホンダは2...
続きを読む -

夫婦別姓、今国会は見送り 与野党、法案採決一致せず
2025/06/17国内外ニュース 主要与野党は、選択的夫婦別姓に関する立憲民主党、日本維新の会、国民民主党がそれぞれ提出した3法案について、今国会での採決を見送る方向で最終調整に入った。複数の与野党幹部が17日明らかにした。衆院法務委員会理事会で自民、公明、国民、共産の各党が...
続きを読む -

猛暑日60地点超、続く高温 甲府38度、熱中症対策を
2025/06/17国内外ニュース 主要高気圧の影響で、日本列島は17日、各地で気温が上がった。甲府市の甲府で38・2度など、全国914の観測地点のうち65で最高気温が35度以上の猛暑日に。6月として記録的な暑さになった地域もあった。18日以降も暖かい空気が流れ込み、東海など広...
続きを読む